2017年1月2日と3日に

第93回東京箱根間往復大学駅伝競走が行われます。

 

箱根駅伝は1番好きな駅伝で

毎年楽しみにしています。

 

この記事では箱根駅伝2017の

●出場校

●順位予想

●優勝候補

●注目選手

などについて書いています。

 

※更新情報(12月30日)

区間エントリー発表後の

最後の更新をしました。

 

[ad#co-1]

箱根駅伝2017の出場校一覧

シード校(前回の結果順)

青山学院大学

東洋大学

駒澤大学

早稲田大学

東海大学

順天堂大学

日本体育大学

山梨学院大学

中央学院大学

帝京大学

 

タイムに関してはこちらに書いています。

箱根駅伝2016結果!復路成績と総合成績!

 

予選通過校(結果順)

大東文化大学

明治大学

創価大学

法政大学

神奈川大学

上武大学

拓殖大学

國學院大學

国士舘大学

日本大学

 

詳しいことはこちらの記事にまとめています。

箱根駅伝予選会2017の順位結果速報!個人の成績はどうだったのか?

箱根駅伝2017の順位予想

まだ箱根駅伝まで

2ヶ月半くらいあるんですが、

現時点での予想を知りたい人も

いると思います。

 

この後、12月初めくらいに更新して、

最後に区間エントリー発表後、

直前の順位予想をする予定です。

 

箱根駅伝2017は

コースが変更されています。

 

4区と5区が以前の距離に戻りました。

 

詳しいことはこちらの記事に書いています。

箱根駅伝2017はコース変更?5区距離変更の感想と戦略について

 

出雲駅伝の結果はこちら

出雲駅伝2016結果速報と感想!区間賞と注目選手は?

 

それでは順位予想をします。

 

※シード権は10位まで

1位 青山学院大学

2位 東海大学

3位 駒澤大学

4位 早稲田大学

5位 東洋大学

6位 中央学院大学

7位 明治大学

8位 山梨学院大学

9位 日本体育大学

10位 大東文化大学


11位 順天堂大学

12位 神奈川大学

13位 創価大学

14位 帝京大学

15位 國學院大學

16位 日本大学

17位 拓殖大学

18位 法政大学

19位 国士舘大学

20位 上武大学

 

[ad#co-2]

大学別の戦力分析

青山学院大学

層が厚く、5区に下田選手、

6区に村井選手か小野田選手

といった感じで山も安心です。

 

最後まで優勝予想は変わらないと思います。

東海大学

東海大学は有力なルーキーが

7人くらいいるので、

大幅に戦力が上がりました。

 

あとは5区で走れる選手がいれば

優勝争いができると思います。

駒澤大学

中谷選手と工藤選手の調子が戻れば

上位争いができると思います。

 

5区に大塚選手を配置できるのが

駒澤大学の強みです。

早稲田大学

層が厚く、5区は安井選手がいるので、

上位に入ってきそうです。

東洋大学

前回に比べて、

戦力が大幅に落ちました。

 

5区に走れる選手がいないと

シード権争いまで落ちるかもしれません。

中央学院大学

6区に樋口選手がいるのが大きいです。

 

横川選手が長い距離に

対応できるようなら面白くなります。

明治大学

予選会のメンバーに

坂口選手が加われば、

シード権を取り戻せそうです。

山梨学院大学

勝負できる選手が3人くらい

足りない感じがします。

日本体育大学

6区に前回区間新記録を出した

秋山選手がいるのが大きいです。

大東文化大学

全体的に力が底上げされています。

 

しかし、最近の大東文化大学は

山で苦戦しているので、

5区の結果でシード権が決まると思います。

順天堂大学

前回に比べて戦力が落ちました。

 

注目ポイントは

花澤選手が走れるかどうかです。

神奈川大学

鈴木選手と山籐選手で稼げますが、

計算できる選手が3人くらい

足りない感じです。

創価大学

ムイル・セルナルド・大山の3選手で

貯金を作って、上手く使えば

初めてのシード権獲得もありえます。

帝京大学

前回に比べて戦力が落ちました。

 

シード権は落としそうです。

國學院大學

予選会の成績は8位でしたが

結果発表の時の選手の様子を見ると、

十分な力をつけていると感じたので、

予選会よりは良い順位が期待できます。

日本大学

石川選手とワンブィ選手で

稼いだ貯金では足りないくらい

層が薄いです。

 

6区に町井選手がいますが、

7区以降は落ちる一方だと思います。

拓殖大学

宇田選手や赤崎選手が

力を付けてきていますが、

シード権を狙うには層が薄いです。

法政大学

2区を走れる選手がいないのが痛いです。

 

良くても区間15位という感じなので、

序盤の遅れを取り戻せないまま

最後まで行きそうです。

国士舘大学

法政大学と同じで、2区終了時点で

シード権ラインから大きく遅れ、

下位の遅い流れから

抜け出せそうにないです。

上武大学

毎回予選会の成績は良いんですが、

本戦では結果を出せていません。

 

少しでもいいから見せ場を作って欲しいです。

 

[ad#co-3]

優勝候補は?

優勝候補は

●青山学院大学

●東海大学

●駒澤大学

●早稲田大学

●東洋大学

●中央学院大学

の6校です。

 

前回に比べると、

青山学院大学が圧倒的ではないので、

上手くハマれば他の大学にも

優勝の可能性は十分にあります。

箱根駅伝2017の注目選手

※選手名をクリックすると

選手紹介ページに飛びます。

 

12月30日更新

区間エントリー発表後、並び替えました。

 

1区

鬼塚 翔太(東海大学)

服部 弾馬(東洋大学)

 

2区

一色 恭志(青山学院大学)

關 颯人(東海大学)

工藤 有生(駒澤大学)

高砂 大地(中央学院大学)

塩尻 和也(順天堂大学)

鈴木 健吾(神奈川大学)

ドミニク・ニャイロ(山梨学院大学)

ムソニ・ムイル(創価大学)

ワークナー・デレセ(拓殖大学)

パトリック・ワンブィ(日本大学)

堀尾 謙介(学連選抜・中央大学)

 

3区

口町 亮(東洋大学)

横川 巧(中央学院大学)

 

4区

櫻岡 駿(東洋大学)

 

5区

大塚 祥平(駒澤大学)

安井 雄一(早稲田大学)

館澤 亨次(東海大学)

奈良 凌介(大東文化大学)

 

6区

小野田 勇次(青山学院大学)

秋山 清仁(日本体育大学)

 

補欠

鈴木 塁人(青山学院大学)

田村 和希(青山学院大学)

下田 裕太(青山学院大学)

中谷 圭佑(駒澤大学)

樋口 陸(中央学院大学)

 

[ad#co-3]

2016年12月5日追記

記事を書いてから

だいぶ時間が経ちましたので

今のところの戦力分析をします。

 

今の順位予想はこちらです。

 

1位 青山学院大学

2位 早稲田大学

3位 東海大学

4位 駒澤大学

5位 中央学院大学

6位 東洋大学

7位 日本体育大学

8位 山梨学院大学

9位 明治大学

10位 大東文化大学


11位 順天堂大学

12位 神奈川大学

13位 創価大学

14位 法政大学

15位 拓殖大学

16位 帝京大学

17位 日本大学

18位 國學院大學

19位 国士舘大学

20位 上武大学

 

大きく評価が変わった大学について

早稲田大学

全日本大学駅伝と上尾ハーフで

いい成績を残したので、

評価が上がりました。

 

往路だけなら優勝に1番近いかもしれません。

 

日本体育大学

全日本では良くなかったんですが、

上尾ハーフや記録会で

好記録を連発しているので、

3位も十分に狙えます。

 

法政大学

箱根予選会だけでなく、記録会でも

自己ベストを連発しているので、

評価を上げました。

 

シード権が見える範囲に

入ったと思います。

 

次の更新は区間エントリー発表後です。

 

●総合順位予想

●往路順位予想

●当日変更予想

などをしていく予定です。

 

[ad#co-3]

区間エントリー発表後

区間エントリーが発表されたので、

往路順位予想と

総合順位予想をしていきます。

 

※大学名をクリックすると

区間エントリー一覧と

当日変更予想ページに飛びます。

往路順位予想

1位:早稲田大学

2位:青山学院大学

3位:東海大学

4位:駒澤大学

5位:山梨学院大学

6位:東洋大学

7位:日本体育大学

8位:中央学院大学

9位:創価大学

10位:神奈川大学


11位:順天堂大学

12位:大東文化大学

13位:明治大学

14位:法政大学

15位:日本大学

16位:拓殖大学

17位:国士舘大学

18位:國學院大學

19位:帝京大学

20位:上武大学

総合順位予想

1位:青山学院大学

2位:早稲田大学

3位:東海大学

4位:駒澤大学

5位:日本体育大学

6位:中央学院大学

7位:東洋大学

8位:山梨学院大学

9位:順天堂大学

10位:大東文化大学


11位:明治大学

12位:神奈川大学

13位:法政大学

14位:創価大学

15位:帝京大学

16位:日本大学

17位:國學院大學

18位:拓殖大学

19位:国士舘大学

20位:上武大学

 

優勝争いは青山学院と早稲田の

いい勝負になると思います。

10区での逆転も十分にありえます。

 

山が上手くいけば、

東海にもチャンスがあります。

 

東洋大学まではシードは安全。

残りの3つを創価大学までの

7校で争うと予想しています。

 

特に順天堂から法政までの

5チームは混戦で全くわからないです。

 

以上でこの記事の更新は終了です。

 

[ad#co-3]

 

関連記事

箱根駅伝往路結果

箱根駅伝総合結果

ニューイヤー駅伝