2017年1月3日に

第93回箱根駅伝の復路が行われました。

 

この記事では

総合順位・復路順位・区間賞の

結果速報と感想について書いています。

 

[ad#co-1]

箱根駅伝2017結果速報

往路順位結果速報

総合順位

※シード権は10位まで

1位:11:04:10 青山学院大学

2位:11:11:31 東洋大学

3位:11:12:26 早稲田大学

4位:11:12:42 順天堂大学

5位:11:14:59 神奈川大学

6位:11:15:25 中央学院大学

7位:11:15:39 日本体育大学

8位:11:15:56 法政大学

9位:11:16:13 駒澤大学

10位:11:17:00 東海大学


11位:11:20:24 帝京大学

12位:11:20:37 創価大学

13位:11:23:45 大東文化大学

14位:11:24:22 拓殖大学

15位:11:24:45 上武大学

16位:11:28:45 國學院大學

17位:11:29:17 山梨学院大学

18位:11:29:17 明治大学

19位:11:30:38 日本大学

OP:11:31:29 関東学生連合

20位:11:49:18 国士舘大学

区間賞

6区:秋山清仁(日本体育大学)※区間新

7区:石橋安孝(東海大学)

8区:下田裕太(青山学院大学)

9区:野村峻哉(東洋大学)

10区:作田直也(順天堂大学)

復路順位

1位:5:30:25 青山学院大学

2位:5:35:06 東洋大学

3位:5:35:10 日本体育大学

4位:5:35:16 東海大学

5位:5:35:38 法政大学

6位:5:36:33 順天堂大学

7位:5:36:48 神奈川大学

8位:5:37:05 中央学院大学

9位:5:38:08 早稲田大学

10位:5:38:16 大東文化大学

11位:5:38:27 駒澤大学

12位:5:40:18 帝京大学

13位:5:41:12 創価大学

OP:5:41:44 関東学生連合

14位:5:41:53 國學院大學

15位:5:43:46 拓殖大学

16位:5:44:35 明治大学

17位:5:45:32 上武大学

18位:5:47:21山梨学院大学

19位:5:50:43 日本大学

20位:5:54:21 国士舘大学

 

[ad#co-2]

箱根駅伝2017大学別感想

青山学院大学

終わってみれば圧勝でした。

 

田村選手が危なかっただけで、

他は全員安定していました。

東洋大学

出雲・全日本から上手く上げてきました。

 

選手全員から総合優勝への

意識の高さを感じました。

早稲田大学

今回は苦しんだ1年生が多かったんですが、

太田選手もそうなってしまいました。

 

早稲田は4年生が強かったので、

次回は戦力ダウンしそうです。

順天堂大学

9区・10区に強い選手を置けたのが

今回の順天堂大学の強さです。

 

5区・6区を下級生でまずまずの

成績を残せたのが大きいです。

神奈川大学

往路の勢いがそのまま

復路でも継続できていました。

 

12年ぶりのシード権獲得

おめでとうございます。

中央学院大学

復路も安定していました。

 

今回走った4年生は2人だけなので、

次回も上位が期待できます。

日本体育大学

復路にも強いメンバーを残せたのが

日本体育大学の強さです。

 

特に、6区秋山清仁選手の

2年連続区間新は素晴らしすぎます。

法政大学

復路にも良い選手を残していましたからね。

 

6区区間3位の佐藤敏也選手は

1年生なので次回以降も楽しみです。

駒澤大学

駒澤大学にしては復路の

メンバーが弱すぎたのですが、

何とかシード権を獲得できました。

 

駒澤大学は4年生が強いので、

次回は予想の段階から

シード争いになりそうです。

東海大学

復路は良かったです。

 

今年度は強いルーキーが

何人も入ってきましたが、

来年度も何人も入ってくるので、

ほとんど下級生のメンバーになりそうです。

 

[ad#co-3]

帝京大学

復路は悪くなかったんですが、

シードを争う相手が悪すぎました。

 

帝京大学がここまで

好走するとは思いませんでした。

創価大学

復路はかなりメンバーが落ちるので、

予想通り順位は落ちました。

 

しかし、8区を走った米満怜選手は

ルーキーで区間3位なので、

次回以降が楽しみです。

大東文化大学

復路にも良いメンバーを

残していたんですが、

往路で遅れすぎました。

 

ルーキー2人の成長に期待です。

拓殖大学

復路はメンバーが落ちるので、

実力通りの結果だと思います。

上武大学

往路の好調を復路まで

維持することはできませんでした。

國學院大學

8区の熊耳智貴選手が

区間6位と頑張りましたが、

全体的に力が足りない感じでした。

山梨学院大学

層が薄いのに、

主力が3人も欠場していては

勝負になりません。

明治大学

全体的に悪かったです。

良いところが何もなかったように思います。

日本大学

層の薄さが成績に出てしまいました。

7区・8区・9区で区間20位でした。

国士舘大学

10人全員区間16位以下で

全く良いところがありませんでした。

 

[ad#co-3]