2017年12月24日に全国高校駅伝が行われます。
この記事では全国高校駅伝2017の出場校一覧・順位予想・優勝候補・注目選手の紹介をしています。
[ad#co-1]
女子高校駅伝2017
大会情報
スタート時間:10時20分
テレビ放送:NHK
1区:6km
2区:4,0975km
3区:3km
4区:3km
5区:5km
合計:21,0975km
出場校一覧
1,北海道:旭川龍谷
2,青森:青森山田
3,岩手:盛岡誠桜
4,宮城:仙台育英
5,秋田:秋田北鷹
6,山形:東海大山形
7,福島:学法石川
8,茨城:茨城キリスト
9,栃木:白鴎大足利
10,群馬:健大高崎
11,埼玉:昌平
12,千葉:日体大柏
13,東京:順天
14,神奈川:白鵬女
15,山梨:山梨学院
16,新潟:新潟産大付
17,長野:長野東
18,富山:富山商
19,石川:星稜
20,福井:美方
21,静岡:常葉大菊川
22,愛知:光ヶ丘女
23,三重:津商
24,岐阜:益田清風
25,滋賀:比叡山
26,京都:立命館宇治
27,大阪:大阪薫英女学院
28,兵庫:西脇工
29,奈良:智辯学園奈良
30,和歌山:和歌山北
31,鳥取:八頭
32,島根:平田
33,岡山:興譲館
34,広島:世羅
35,山口:西京
36,香川:四学香川西
37,徳島:鳴門
38,愛媛:八幡浜
39,高知:山田
40,福岡:筑紫女学園
41,佐賀:佐賀清和
42,長崎:諫早
43,大分:大分東明
44,熊本:ルーテル学院
45,宮崎:宮崎日大
46,鹿児島:神村学園
47,沖縄:名護
順位予想
優勝 仙台育英(宮城)
2位 薫英女学院(大阪)
3位 長野東(長野)
4位 神村学園(鹿児島)
5位 西脇工業(兵庫)
6位 筑紫女学園(福岡)
7位 光ヶ丘女子(愛知)
8位 日体大柏(千葉)
9位 大分東明(大分)
10位 世羅(広島)
[ad#co-2]
参考になる大会の結果
全国高校駅伝2016
インターハイ2017女子3000m
高校駅伝予選会2017
高校駅伝2017予選会日程一覧と結果速報!男子と女子のまとめ
日本選手権2017女子5000m
優勝候補
仙台育英が少し抜けていて、薫英女学院・長野東・神村学園・西脇工業までが優勝候補です。
仙台育英
アンカー5区を走る可能性の高いエカラレ選手が速い。
1分差くらいであれば逆転可能。
他の選手も前回より戦力アップ。
薫英女学院
ディフェンディングチャンピオン。
前回と同じように1区で耐えて、2区以降で逆転を狙う展開になりそう。
長野東
前回より戦力がアップしている。
和田有菜選手が田中希実選手(西脇工業)に付いていければ面白い。
神村学園
前回3位で、予選のタイムは前回より15秒速かった。
アンカーのタビタ選手で逆転を狙う。
西脇工業
田中希実選手の走りに注目。
序盤から積極的な走りで、好記録が期待できる。
前回2位だったが、今回は後藤夢選手以外の戦力に不安。
注目選手の紹介
1区
田中希実(西脇工業)
3000m高校歴代2位
インターハイ3000m日本人トップ
1区区間賞候補
和田有菜(長野東)
前回1区区間賞
小笠原朱里(山梨学院)
5000m高校歴代2位
日本選手権5000m3位
矢田みくに(ルーテル学院)
5000m高校歴代3位
2区
高松智美ムセンビ(薫英女学院)
前回2区2位(日本人トップ)
ヘレン・エカラレ(仙台育英)
前回2区区間賞
女子高校駅伝2017のまとめ
最大の見所は西脇工業の田中希実選手が1区でどれだけの好記録を出せるのか?
優勝争いは仙台育英がアンカーまでに1分差以内でつなげるかに注目。
※追記
結果が出ました。
[ad#co-2]
男子高校駅伝2017
大会情報
スタート時間:12時30分
テレビ放送:NHK
1区:10km
2区:3km
3区:8,1075km
4区:8,0875km
5区:3km
6区:5km
7区:5km
合計:42,195km
出場校一覧
1,北海道:札幌山の手
2,青森:青森山田
3,岩手:一関学院
4,宮城:仙台育英
5,秋田:秋田工
6,山形:東海大山形
7,福島:学法石川
8,茨城:水城
9,栃木:佐野日大
10,群馬:東京農大二
11,埼玉:埼玉栄
12,千葉:市船橋
13,東京:國學院久我山
14,神奈川:法政二
15,山梨:山梨学院
16,新潟:中越
17,長野:佐久長聖
18,富山:高岡向陵
19,石川:遊学館
20,福井:美方
21,静岡:浜松日体
22,愛知:豊川
23,三重:伊賀白鳳
24,岐阜:中京
25,滋賀:草津東
26,京都:洛南
27,大阪:大阪
28,兵庫:須磨学園
29,奈良:智辯学園奈良
30,和歌山:和歌山北
31,鳥取:鳥取城北
32,島根:出雲工
33,岡山:倉敷
34,広島:世羅
35,山口:西京
36,香川:小豆島中央
37,徳島:つるぎ
38,愛媛:松山商
39,高知:高知農
40,福岡:東海大福岡
41,佐賀:鳥栖工
42,長崎:鎮西学院
43,大分:大分東明
44,熊本:九州学院
45,宮崎:小林
46,鹿児島:鹿児島実
47,沖縄:北山
順位予想
優勝 倉敷
2位 佐久長聖
3位 九州学院
4位 世羅
5位 大分東明
6位 仙台育英
7位 水城
8位 須磨学園
9位 市立船橋
10位 学法石川
[ad#co-3]
参考になる大会の結果
全国高校駅伝2016
インターハイ2017男子5000m
インターハイ2017男子1500m
高校駅伝予選会2017
高校駅伝2017予選会日程一覧と結果速報!男子と女子のまとめ
優勝候補
倉敷と佐久長聖の2強対決となりそうです。
倉敷
留学生抜きで予選のタイムが全国2位
フィレモン・キプラガット選手は3区区間賞候補
1区終了時点で30秒差以内なら有利
佐久長聖
予選のタイムが全国1位
1区を走る中谷雄飛選手は現役高校生ナンバー1の実力
中谷選手で倉敷に最低30秒、できれば1分差が欲しい
4区以降は倉敷と互角
注目選手の紹介
1区
中谷雄飛(佐久長聖)
5000m高校歴代5位
インターハイ5000m日本人トップ
1区区間賞候補(28分台も期待できる)
早稲田大学に進学予定
井川龍人(九州学院)
インターハイ5000m日本人2位
千明龍之佑(東京農大二)
インターハイ5000m日本人3位
田澤廉(青森山田)
インターハイ5000m日本人4位
鈴木聖人(水城)
インターハイ5000m日本人5位
半澤黎斗(学法石川)
インターハイ1500m優勝
欠場
フィレモン・キプラガット(倉敷)
3区区間賞候補
男子高校駅伝2017のまとめ
1区の中谷雄飛選手は序盤から飛ばしていくと思います。
佐久長聖が優勝するには1区で倉敷に大量リードが必要です。
しかし、倉敷の北野太翔選手も強い選手なので、差をつけるのは簡単ではありません。
4区以降は互角なので、3区終了時点で前にいるほうが有利です。
※追記
結果が出ました。
[ad#co-3]
追記:区間エントリー発表
女子は留学生が2区に集まりました。
全体的に1区2区に戦力を集中させています。
長野東は松澤綾音選手が欠場しているので戦力ダウンです。
男子は倉敷の3区がキプラガット選手ではなく、ニジオカ選手でした。
少し戦力が落ちましたが、優勝に一番近いチームです。
世羅は留学生が欠場したので、入賞が難しくなりました。
代わりの入賞候補は札幌山の手です。
今後の注目駅伝を紹介
2018年1月1日:ニューイヤー駅伝
ニューイヤー駅伝2018予想と出場チーム一覧!優勝候補と注目選手は?
2018年1月2日・3日:箱根駅伝
箱根駅伝2018順位予想と出場校一覧!優勝候補と注目選手は?
[ad#co-3]
女子は1区・区間賞争いが楽しみです。
スローだと去年みたいな和田有菜選手のスパートがあるので、田中希実選手や小笠原朱里選手などは早い段階でハイペースになる気がします。
特に田中選手は実力では抜けているので、スタートから思い切ってハイペースで飛び出してもいいと思いますが…でも駅伝なので難しい部分もあるのかな?と思います。
1区は田中希実選手が飛び出して好記録を出して欲しいです。
その方が優勝争いも面白くなると思います。
女子・長野東は、新記録での県代表という事でチーム歴代最強と見ていいと思います。
展開としては、1区・和田有菜選手の順位をいかにキープしてゴール出来るか?だと思いますが…そんな中で上位進出のカギを握る選手は、ズバリ!ルーキーの高松いずみ選手だと思います。
高松選手は、小柄でメガネを掛けていて陸上選手には見えませんが(ご無礼‼︎)、今年の都道府県8区で区間賞を獲っていて、今シーズンは3千mチームNo.2の自己ベストを出すなど…秘密兵器的な存在です。
先日の北信越大会では1区に起用され好走しているので、本戦では主要区間での起用も考えられるので注目です。
高松いずみ選手はそんなにいい選手なんですね。
長野東は和田有菜選手以外の選手も強く、今回は優勝を狙えるチャンスです。
男子・佐久長聖はV候補という事で、自分らの周りでは08年Vチームと比較する人が多くいますが…
08年のチームは 村澤、千葉、平賀、大迫選手など…個々の選手のレベルが高く、誰がどの区間を走っても好タイムを期待出来る様な全く穴が無いチームでした。確か5千m13分台が3〜4人いました。
今年のチームは 強い選手とそうで無い選手の差がそれなりに有って、好不調の波が大きい選手も何人かいるので 好タイムでの圧勝劇も有れば…簡単に負けてしまう事も考えられるので 誰をどの区間に起用するかがポイントだと思います。
(あくまで08年のチームとの比較です)
さすがに、2008年と比べると弱いんじゃないですか。
今、2008年のメンバーを確認をしましたが、5~7区が強すぎます。
08年はタイムだけで見れば圧勝劇でしたが、内容は…3区で仙台育英のクイラ選手に約30秒離されたり、4区で世羅のカロキ選手に追い着かれたりと…以外と苦戦する場面もありました。
ちなみに、この年から1区での海外留学生の起用が禁止されたという事で、多少は運も味方したのかなと思いますが…
駅伝は総合力なので、主要区間以外にも強い選手を配置できるチームは強いです。
全国高校駅伝 差別ではないが純粋に国内選手のみでやるべきです、それじゃ留学生をケニア・エチオピア・アフリカ等から招待すれば上位に決まっている、留学生だけの大会を作ってあげればいい。
外国人留学生の出場に関しては賛否両論色々あると思いますが…
駅伝の場合は、同じチーム競技でも野球やサッカーなどと違って、圧倒的に強い選手がいればそのままタイムとして結果に反映されるので有利なのは明らかです。
特に高校駅伝の場合は 大学駅伝や実業団駅伝と違って総距離が短いので、その中で留学生を起用するメリットは大きいと思います。
そのため、普通にTV観戦している立場からすれば当然 面白さに欠ける部分も有ると思いますが…だからと言って、留学生の出場を全く認めないのも今のグローバルな時代にどうなのか?とも思います。
ちなみに、現・東海大監督の両角速さんが佐久長聖の監督時代に「もし可能なら正直 外国人留学生は欲しい」などとコメントしていた時期があったと思いますが…
仮に外国人留学生が佐久長聖に来るにしても、まず 佐久地方の真冬の極寒生活に耐えられるのか? が疑問です(笑)
北海道にも留学生がいるので、寒さは何とかなるんじゃないでしょうか(笑)
確かに…
ただ 北海道だと学校によっては 普通に室内練習場が有ったり、一般住宅でも防寒&暖房設備などが充実しているので 意外と快適に生活出来るかもしれませんね。
確か 札幌山の手は、屋内スケート場内にあるランニングコースで練習していたと思いますが…
へぇ~、そんなコースで練習しているんですね。
札幌山の手は今回強くて、入賞の可能性も高いです。
最近は、様々な競技で 雪や寒さが厳しい地域の学校が全国で活躍するのは特に珍しい事ではないですが…今年は雪の季節が早く来てしまったので環境的には厳しいですが、頑張って欲しいです。
全く同感です、全高校外人1名参加強制か、外人は参加させないのがいいです、同じ年齢でも、今の外人駅伝選手の国は体の成長が日本人より早く育つので、同じ高校生としてみるのは妥当とも思えません。
確かに…
今回で言えば、女子・仙台育英のエカラレ選手などを見ていると体格や走力など、根本的な部分で明らかに日本人高校生の枠を超えていると思います。
このまま五輪や世界陸上に出てもメダルを獲れそうな感じですが…(笑)
トラックよりも更にロードに強い学法石川が上位3位内での優勝争いに加わるはずです。福島県予選のタイムは起伏がキツいコースでのタイムなのでみなさんあまり注目はしてないようですが、都大路だと2時間4分前半は出るでしょう。12月3日、日体大記録会修了時点で、上位7人の平均タイムが14分11秒と佐久長聖と互角の総合力に。昨年の悔しさもあるので、だまってはいないはずです。
学法石川は記録会でいいタイムを出していますね。
3位以内も十分に狙えます。
1区で上位争いに加われば面白いと思います。
注目している人は多いんじゃないでしょうか。
学法石川のV条件としては、1区起用が濃厚な半澤黎斗選手の走りが最大ポイントだと思います。
区間賞を獲得できる実力はあると思いますし、去年のリベンジにも燃えていると思うので注目です。
優勝となると、1区区間賞で倉敷に大きな差をつけたいです。
とにかく倉敷以外で優勝を狙っている学校は、倉敷の3区の留学生を見据えて 1区でどれだけリード出来るかに尽きると思います。
ところで余談ですが…
学法石川の半澤黎斗選手は、早稲田大のスポーツ推薦枠に合格しています。
早稲田大学は良い補強ができましたね。
箱根駅伝のシード権をキープできそうです。
現在OA中の SONY XperiaのTV・CMに登場しているトレイルランナーの上田瑠偉さんは、中学時代は都道府県駅伝で長野県チームの優勝に貢献して、佐久長聖駅伝部にも在籍していたアスリートです。
早稲田は凄いですね。中谷、半澤、千秋が全部入るとは。近年スカウトが振るわなかつたのに、急にどうしたのかな?そりや例えば、東海、東洋、駒澤と同時に誘われたら早稲田に行きますよね。早稲田と言うだけで女の子にもてる。一生威張ってられるし。八木、三田、中山、矢澤をとつた時みたいですね。これで強くならなければ、おかしい‼しかし大迫が学生デキ婚してたのはビックリした。それを上手く隠した。矢澤も。早稲田はもてる。あと留学生も反対です。そもそも留学生でなくて助っ人です。1区に留学生ばかりいた時はつまらなかつた。昔は日本人だけで面白かつた。箱根駅伝も同じです。
良し悪しは別に 今も昔も『早稲田』と言うブランドを意識している人は多いと思いますが…場合によってはそれが負担になっている人もいると思います。
女の子にモテるか?は、今だったら青学の方がモテるイメージですが…(笑)
ただ ここで言うモテるの定義はよく分かりませんが…単に若い子にキャーキャー言われるだけだったら、トップ選手でそこそこのイケメンなら学校名に関係無く普通にモテると思いますが…
確かに東洋の設楽兄弟は実力もあり可愛い感じだったので女の子にモテた。女の子だけでなくおばさんにファンが多かった。彼らが早稲田だったらどうだったか?なんか早稲田というイメージじゃない。それに力を発記できたか?青学の久保田選手もモテすぎて厄介なことになった。モテすぎも困る。
本日発売の陸マガ&月陸1月号を見ましたが、大方の予想通り 男子は倉敷vs佐久長聖、女子は薫英女学院が有力との事でしたが…
そんな中で、やはりと言うか…
佐久長聖・中谷雄飛選手の3区起用に含みを持たせる関係者のコメントがありました。
中谷雄飛選手は前回3区で好走したので、3区を走っても面白そうです。
1区だと序盤から積極的な走りをしないと、優勝は難しいですからね。
中谷選手の3区起用について「やはり」と言ったのは、08年 当時エースだった村澤選手を3区に起用して初優勝した例があるので…
(勝手に『両角マジック』と呼んでいます)
九州学院はどう?
九州学院は前回より少し戦力が落ちた感じがしますが、入賞できる可能性は高いです。
佐久長聖・中谷雄飛選手が1区の場合、OBの上野裕一郎選手の1区・日本人最高記録の更新が気になるところですが…
そんな訳で、当時の上野選手のレース動画が有ったので見てみると…
当時は1区で外国人留学生がOKだったので、スタートから2〜3人の留学生が飛び出して、その後を上野選手が追う展開でしたが、無理せずリラックスして淡々と走っている感じでした。
上手く留学生をペースメーカー的に利用してと言うか、いい感じで引っ張られて自然に記録が出たと言う感じでした。
今回の中谷選手の場合は、留学生がいないので記録を狙うなら独走になると思うので、上野選手の時より条件は厳しいと思います。
女子・長野東の松澤綾音選手は今シーズン初めに故障後、順調に回復して来て 先月の東日本でも好走して完全復活したと思ったんですが…
ちなみに、松澤選手は和田有菜選手と共に名城大へ進学予定だそうです。
男子・佐久長聖は丸山幸輝選手の故障の影響などで県予選の時とメンバーが変わっていますが、元々選手層が厚く主力選手が主要区間に起用出来ているので、あまり戦力ダウンにはならないと思います。
そんな中でポイントとなるのは…
去年と全く同じで、4区・本間敬大選手だと思います。プレッシャーもあると思いますが、去年のリベンジが出来る絶好のチャンスだと思って頑張って欲しいです。
そんな訳で、改めて全体の区間エントリーを見ると…男子は、倉敷vs佐久長聖vs学法石川の3強対決になった感じがします。
名城大学はまた強くなりますね。
長野東は優勝が難しくなり、何とか3位をとれるか?という感じになりました。
信州人さんは学法石川の評価が高いですね。
私は3位も難しいかなと思っています。
倉敷と佐久長聖の2強対決で3位とは1分以上開くという予想です。
学法石川は、倉敷や佐久長聖みたいに大砲がいない割には総合力では2校と同レベルだと思うので…
1区で流れを作って3・4区で粘って後半勝負に持ち込めれば面白いと思います。
ただ、何と無く勝手なイメージですが…学法石川の選手はトラックを得意とするスピード系の選手が多い気がするので、それがそのままロードで生きるのかが不安です。
注目の佐久長聖・中谷雄飛選手は…
早い段階から1区を強く熱望していたみたいですね。
先日の公開練習のインタビューでは、調子は県予選以上で 記録も意識しているみたいな事を言っていたので、スタートから かなり積極的な展開になりそうです。
展開が上手くハマれば、28分30秒台も期待出来るかも…
それは楽しみですね。
序盤から独走の素晴らしい記録が期待できます。