2018年1月2日・3日に第94回東京箱根間往復大学駅伝競走が行われます。

 

この記事では箱根駅伝2018の

●出場校

●順位予想

●優勝候補

●注目選手

などについて書いています。

 

[ad#co-1]

箱根駅伝2018について

スタート時間

往路:1月2日8時

復路:1月3日8時

 

テレビ放送

日本テレビ系列

往路:1月2日7時~14時05分

復路:1月3日7時~14時18分

 

インターネット配信

Huluで史上初のリアルタイム配信が行われることになりました。

パソコンだけでなく、スマホやタブレットでも観ることができます。

録画配信もする予定です。

Hulu公式サイトはこちら

 

関連記事

箱根駅伝がHuluで配信!テレビ放送のない沖縄でも視聴できる

 

区間距離

往路

1区 21.3km

2区 23.1km

3区 21.4km

4区 20.9km

5区 20.8km

 

復路

6区 20.8km

7区 21.3km

8区 21.4km

9区 23.1km

10区 23.0km

 

シード校

シード権は上位10校に入れば獲得できます。

箱根駅伝2018の出場校一覧

シード校(前回の結果順)

青山学院大学

東洋大学

早稲田大学

順天堂大学

神奈川大学

中央学院大学

日本体育大学

法政大学

駒澤大学

東海大学

 

詳しいことは↓の記事に書いています。

箱根駅伝2017総合順位と復路順位結果速報と感想!シード権と区間賞は?

 

予選通過校(結果順)

帝京大学

大東文化大学

中央大学

山梨学院大学

拓殖大学

國學院大學

国士舘大学

城西大学

上武大学

東京国際大学

 

詳しいことは↓の記事に書いています。

箱根駅伝2018予選会の結果速報!順位と総合タイム一覧

 

オープン参加

関東学生連合チーム

関東学生連合チームについて

関東学生連合チームは箱根駅伝予選会に参加して、予選通過できなかったチームから、1校につき1人選ばれます。

 

選ばれるのは本戦出走経験のない選手だけです。

 

関東学生連合チームの目的は「多くの大学、選手に出場機会を与える」です。

 

以前は予選会の出場枠が増えるルールがありましたが、今はありません。

 

[ad#co-2]

箱根駅伝2018の優勝候補は?

2017年度は東海大学と青山学院大学が戦力的に抜けています。

 

優勝候補はこの2校といっていいでしょう。

 

出雲駅伝では東海大学の圧勝でした。

出雲駅伝2017結果速報順位一覧

 

しかし、長い距離での実績は、青山学院大学の方が上です。

 

さらに青山学院大学は6区では小野田勇次選手が、8区では下田裕太選手が2年連続で好走しています。

 

往路は東海大学の方が少し有利だと思いますが、復路での力の差が大きく、総合優勝は青山学院大学だと予想します。

 

※追記

全日本大学駅伝では神奈川大学が優勝しました。

全日本大学駅伝2017結果速報順位一覧

 

しかし、神奈川大学は全日本は良すぎたのと、5区が少し不安なので、私の評価はそこまで高くはないです。

 

東洋大学は出雲や全日本では走らなかった4年生が箱根では走る予定なので、良い総合成績を残すのではないかと予想しています。

 

青山学院大学は下田裕太選手の状態が不安、東海大学は距離の不安と5区の不安があるので、どの大学が優勝してもおかしくないくらい優勝確率の差が少ないです。

箱根駅伝2018の順位予想

※総合成績の順位予想です。

 

優勝 青山学院大学

2位 東海大学

3位 東洋大学

4位 神奈川大学

5位 順天堂大学

6位 中央学院大学

7位 早稲田大学

8位 駒澤大学

9位 帝京大学

10位 法政大学


11位 日本体育大学

12位 中央大学

13位 山梨学院大学

14位 大東文化大学

15位 拓殖大学

16位 國學院大學

17位 城西大学

18位 上武大学

19位 国士舘大学

20位 東京国際大学

 

今回はシード校が強く、シード権が全く入れ替わらない可能性も高いです。

 

1校だけ入れ替わる可能性が1番高いと思います。

 

区間エントリー発表後の予想記事はこちら

箱根駅伝2018区間エントリー後の直前順位予想!当日変更や往路予想も

青山学院大学

6区と8区に強い選手を配置できるのが大きいです。

 

弱い区間は1区・2区・5区なので、この区間を上手く耐えられれば、総合優勝の可能性が高いです。

 

往路優勝は難しいですが、復路の戦力が圧倒的なので、総合優勝に1番近いチームだと思います。

東海大学

2年生が強く、箱根では6人くらい走りそうです。

 

総合優勝のためには往路優勝して、青山学院大学に3分以上の差が欲しいです。

 

往路優勝の可能性は1番高いチームです。

東洋大学

往路に西山和弥・山本修二・吉川洋次・相澤晃と出雲駅伝で活躍した4選手を配置して、復路に前回走ったメンバーをそのまま配置できれば強いです。

 

ただ、4年生は全員走れるのか分かりません。

神奈川大学

1区・2区は前回と同じで良い位置にいると思います。

 

今シーズンは5000mでベストを更新した選手が多く、長い距離でもベスト更新の連発が期待できます。

順天堂大学

前回活躍した選手が卒業して、戦力は弱くなりました。

 

しかし、下級生が成長しているのと、5区に前回区間5位だった山田攻選手が走れば、今回もシード権は安全圏にいると思います。

 

1区がかなり不安なので、1区を上手く耐えることが大事です。

中央学院大学

前回、山で活躍した細谷恭平選手と樋口陸選手がケガから復帰できるかで、総合順位が大きく変わってきます。

 

私の予想では走れるけど、そんなに調子が良くないということになっています。

早稲田大学

前回は3位でしたが、戦力が大幅に落ちています。

 

5区に安井雄一選手がいるので、シード権はキープできそうです。

駒澤大学

前回より戦力が落ちて、シード権が危なくなっています。

 

往路は10~11位で終わって、復路で何とかシード権争いから少し抜けるという予想です。

帝京大学

予選会通過校の中では最上位だと思います。

 

予選会はトップ通過でしたが、シード校が強く、ギリギリのシード権争いになると思います。

法政大学

戦力は前回と同じくらいです。

 

前回6区で区間3位だった佐藤敏也選手で、上手く貯金を作れるかどうかが大事になってきそうです。

日本体育大学

6区で圧倒的な強さだった秋山清仁選手が卒業して、戦力が落ちています。

 

来年度はさらに戦力が落ちそうなので、何とかシード権をキープしておきたいです。

中央大学

1年生が箱根駅伝予選会で結果を出せたのが大きいです。

 

箱根駅伝本戦までに、さらに力をつけてきそうです。

 

舟津彰馬選手が1区を走る予定のようなので楽しみです。

山梨学院大学

箱根駅伝予選会で走れなかった市谷龍太郎選手と古賀裕樹選手が復帰して、何とかシード権が争いができるかなという戦力です。

 

来年度は戦力が落ちるので、シード権を獲っておきたいです。

大東文化大学

予想順位は14位にしましたが、8~15位予想までは差が少なく、シード権はこの8校の争いになると予想しています。

 

5区は今回も奈良凌介選手だと思うので、リベンジできるかに注目です。

拓殖大学

箱根駅伝予選会では主力がきっちりと結果を出していました。

 

前回より戦力は少しアップしていると思います。

國學院大學

4年生が強いチームで、箱根では6人くらい走りそうです。

 

来年度は大幅に戦力が落ちそうなので、シード権を獲りたいところですが、少し厳しいかなという感じです。

城西大学

箱根駅伝予選会で、11位・12位の成績が良くなかったのが気になります。

 

稼げる選手もいないので、序盤から後ろの方でレースをすることになりそうです。

上武大学

坂本佳太選手と太田黒卓選手が1区・2区で頑張って、最下位は何とか回避できるかなといった感じです。

国士舘大学

前回は全員区間16位以下だったので、今回は頑張って欲しいです。

東京国際大学

最下位を回避できるかどうかという戦力です。

 

[ad#co-3]

注目選手

田村和希(青山学院大学)

3大駅伝で区間賞5回獲得

 

下田裕太(青山学院大学)

箱根駅伝8区で2年連続区間賞

 

橋詰大慧(青山学院大学)

今シーズン急成長

 

小野田勇次(青山学院大学)

6区で2年連続2位

 

關颯人(東海大学)

出雲駅伝で2年連続区間賞

 

鬼塚翔太(東海大学)

前回1区2位、駅伝でも記録会でも安定して速い

 

西山和弥(東洋大学)

ルーキーで10000mのベストが28:44.88

 

鈴木健吾(神奈川大学)

前回2区で区間賞

 

山藤篤司(神奈川大学)

1区区間賞候補

 

塩尻和也(順天堂大学)

出雲駅伝2017の3区で区間賞、安定して速い

 

栃木渡(順天堂大学)

前回4区区間賞

 

横川巧(中央学院大学)

今シーズン10000mのベストを28:29.12に更新

 

安井雄一(早稲田大学)

5区で2年連続5位以内

 

工藤有生(駒澤大学)

2区で2年連続6位以内、毎回安定して速い

 

畔上和弥(帝京大学)

箱根駅伝予選会日本人トップ

 

佐藤敏也(法政大学)

前回6区3位

 

舟津彰馬(中央大学)

1区区間賞候補

 

上田健太(山梨学院大学)

上田監督の息子、毎回安定して速い

 

奈良凌介(大東文化大学)

奈良監督の息子、前回5区19位からのリベンジに注目

他の注目レースの紹介

高校駅伝2017出場校一覧と予想!優勝候補と注目選手は?

ニューイヤー駅伝2018予想と出場チーム一覧!優勝候補と注目選手は?

エントリー選手発表

箱根駅伝2018のエントリー選手が発表されました。

箱根駅伝公式Webサイト

 

エントリー選手を見て一番気になったのは東洋大学です

4年生が1人しかエントリーされていません。

東洋大学は9年連続で3位以内でしたが、今回継続するのは難しくなった印象です。

 

東海大学は全日本大学駅伝で好走した塩澤稀夕選手がエントリーに入っていませんでした。

まだ箱根駅伝の距離には対応していないんでしょうね。

 

箱根駅伝2018区間エントリー後の直前順位予想!当日変更や往路予想も

 

箱根駅伝2018往路結果速報(順位・タイム・区間賞)と感想

 

箱根駅伝2018結果速報(総合順位・タイム・区間賞)と感想

 

箱根駅伝2019順位予想

 

[ad#co-3]