杜の都全日本大学女子駅伝2019結果!優勝は名城大学で3連覇達成

2019年10月27日に第37回全日本大学女子駅伝が杜の都・仙台で行われました。

この記事では全てのチームの結果(総合順位・総合タイム)と上位チームの区間順位と感想について書いています。

 

[ad#co-1]

全日本大学女子駅伝2019結果速報

※シード権は8位まで、9~17位は地区代表枠が1つずつ増加

 12位までは富士山女子駅伝の出場権

優勝 2:04:34 名城大学

2位 2:07:05 大東文化大学

3位 2:07:37 立命館大学

4位 2:07:45 松山大学

5位 2:08:40 日本体育大学

6位 2:09:09 城西大学

7位 2:09:34 大阪学院大学

8位 2:10:00 関西大学


9位 2:10:32 大阪芸術大学

10位 2:10:42 東京農業大学

11位 2:10:51 東洋大学

12位 2:11:37 佛教大学

13位 2:11:48 京都産業大学

14位 2:11:50 東北福祉大学

15位 2:12:33 福岡大学

16位 2:12:38 玉川大学

17位 2:12:53 神戸学院大学


18位 2:13:40 中京学院大学

19位 2:14:06 中央大学

20位 2:14:31 拓殖大学

21位 2:14:42 兵庫大学

22位 2:14:54 札幌国際大学

23位 2:20:21 新潟医療福祉大学

24位 2:21:38 石巻専修大学

25位 2:24:23 環太平洋大学

OP 2:24:02 東北学連選抜

 

区間賞

1区 五島莉乃(中央大学)

2区 髙松智美ムセンビ(名城大学)

3区 鈴木優花(大東文化大学)

4区 山本有真(名城大学)

5区 加世田梨花(名城大学)

6区 三ツ木桃香(城西大学)

 

[ad#co-2]

次回の地区代表枠について

シード校は関東が1つ増えて、関西が1つ減りました。

シード校が増える=地区予選で強いライバル校が減るということになります。

 

関東 6→4

地区代表枠は2つ減りましたが、シード校が1つ増えたので、1つ減ったようなものです。

 

関西 4→5

地区代表枠は1つ増えましたが、シード校が1つ減ったので、前回とほぼ同じです。

 

九州 1→2

地区代表枠が1つ増えました。1と2の違いは大きいです。

 

他の地区は前回と同じで、北海道1、東北2、北信越1、東海1、中国四国1となります。

全日本大学女子駅伝2019の感想

1区は五島莉乃選手の飛び出しに大東文化大学・名城大学・立命館大学の選手が付いていきました。

1番積極的だったのは大東文化大学の吉村玲美選手です。

 

優勝候補の大東文化大学の選手が付いていったので、名城大学と立命館大学の選手は付いていったんだと思います。

付いていかなかった選手の中にも有力選手は何人かいました。

付いていった選手と付いていかなかった選手の違いはチームが優勝を狙っていたかどうかで分かれたと思います。

 

五島莉乃選手は強いメンバー相手に45秒差を付けるすばらしい走りでした。

良い走りでしたが、5区で区間賞争いを見たい気持ちもありました。

 

実力のある選手はきっちりと走り、比較的順当な結果になったと思います。

全体的に私の予想順位と近かったです。

全日本大学女子駅伝2019順位予想

 

次回は名城大学が明らかに力が抜けているので、優勝予想になるのは間違いないでしょう。

しかし、2位争いが面白くなりそうです。

大東文化大学・立命館大学・松山大学・日本体育大学・城西大学は今回以上に力が拮抗しそうです。

 

残り2つのシード枠のうち1つは関西大学が獲りそうです。

残り1つを5チームくらいで争うことになるのかなというのが今の段階での予想です。

 

 

[ad#co-3]

上位チームの区間順位と感想

優勝 名城大学

予想順位 優勝

区間順位 9-1-2-1-1-2

失敗区間がなく、安定した強さでした。

3区の和田有菜選手が鈴木優花選手とほとんど同じタイムで走れたのが良かったです。

全員3年生以下なので、次回も全く同じメンバーということも考えられます。

 

2位 大東文化大学

予想順位 2位

区間順位 5-4-1-22-2-4

3区までで名城大学に30秒の貯金が欲しかったです。

4区の秋山祐妃選手はハイペースで入ることになってしまい、最後は過呼吸で歩くのも難しい状況になりました。

名城大学が強すぎただけで、全体的に良かったと思います。

 

3位 立命館大学

予想順位 3位

区間順位 16-3-3-4-4-5

1区で遅れてしまいましたが、2区以降は良かったと思います。

今回も3位以内に入りましたが、4年生が3人走っていたので、次回はどうなるか分かりません。

 

4位 松山大学

予想順位 4位

区間順位 11-2-6-2-5-7

もう少しで3位に入れたんですが、残念ながら8秒届きませんでした。

5区で立命館大学に抜かれるかと思いましたが、岡田佳子選手が粘りました。

2年生以下が5人走りました。

大東文化大学と立命館大学の戦力が落ちそうなので、次回の予想順位は2位になるかもしれません。

 

5位 日本体育大学

予想順位 9位

区間順位 3-5-9-5-10-6

インカレ5000mで6位に入った1区の工藤杏華選手が好走して、そのまま上手く上位の流れにのって安定した駅伝でした。

全員3年生以下だったので、次回もシード圏内でゴールする可能性が高いです。

 

6位 城西大学

予想順位 6位

区間順位 20-10-11-6-3-1

1区で大きく遅れてしまいましたが、5区の福嶋摩耶選手が一気に順位を上げました。

福嶋選手は関東大学女子駅伝でも鈴木優花選手に少し遅れるくらいのタイムで好走していました。

4年連続で5区を走る可能性が高いです。

 

7位 大阪学院大学

予想順位 7位

区間順位 6-7-4-2-16-13

4区まで上手くつないで、5区・6区で少し順位を落としましたが、今回もシード権キープでした。

4区を走ったルーキーの野崎光選手の好走がなかったら、シード権が危なかったかもしれません。

 

8位 関西大学

予想順位 10位

区間順位 7-10-5-16-11-10

ずっとシード権のボーダーライン付近を走っていました。

かなり大阪芸術大学に迫られましたが、何とか逃げ切りました。

1番良くなかった4区以外の選手が残るので、次回は7位予想になりそうです。

 

9位 大阪芸術大学

予想順位 8位

区間順位 15-12-7-12-7-14

1区で遅れましたが、長い区間の3区・5区で好走して、一時はシード権まで10秒くらいまで迫りましたが届きませんでした。

1区と5区を走った選手が抜けますが、次回もシード争いができると思います。

 

13位 京都産業大学

予想順位 5位

区間順位 2-6-14-14-20-15

2区までは良かったんですが、3区以降で順位を落としていきました。

5区を走った安田萌加選手は前回は6区3位でしたが、今回はかなり悪かったです。

1区を走った橋本奈津選手以外は2年生以下で力もあるので、次回はシード権争いができると思います。

 

11月3日に男子の全日本大学駅伝があります。

全日本大学駅伝2019順位予想

 

[ad#co-3]