2018年8月26日に北海道マラソンが行われました。

今回はMGCの出場権を獲得するために有力選手が多数出場していました。

 

この記事では北海道マラソン2018の有力選手の結果をまとめています。

 

MGC獲得条件

男子

日本人1位:2時間15分以内

日本人2~6位:2時間13分以内

女子

日本人1位:2時間32分以内

日本人2~6位:2時間30分以内

 

MGCについてはこちらの記事にまとめています。

東京オリンピック2020マラソン代表選手選考方針の詳細と感想

北海道マラソン2018結果速報

※赤字はMGCの出場権獲得選手

男子

1位 2:11:29 岡本 直己(中国電力)

2位 2:11:58 ポール・クイラ(コニカミノルタ)

3位 2:12:02 谷川 智浩(コニカミノルタ)

4位 2:12:07 大塚 祥平(九電工)

5位 2:12:54 中本 健太郎(安川電機)

6位 2:14:05 早川 翼(トヨタ自動車)

7位 2:15:09 岩田 勇治(MHPS)

8位 2:15:31 松本 稜(トヨタ自動車)

9位 2:15:57 宇賀地 強(コニカミノルタ)

10位 2:16:01 西山 凌平(トヨタ紡織)

14位 2:18:20 中村 泰之(スズキ浜松AC)

15位 2:18:50 蜂須賀 源(コニカミノルタ)

17位 2:19:22 五十嵐 真悟(城西大学クラブ)

23位 2:20:43 定方 俊樹(MHPS)

25位 2:20:47 松尾 良一(旭化成)

29位 2:21:28 福田 穣(西鉄)

31位 2:22:26 兼実 省伍(中国電力)

36位 2:23:10 伊藤 太賀(スズキ浜松AC)

37位 2:23:33 池田 宗司(ヤクルト)

44位 2:25:02 下田 裕太(GMO)

62位 2:29:09 小椋 裕介(ヤクルト)

71位 2:32:12 濱崎 達規(なんじぃAC)

126位 2:41:22 鈴木 忠(スズキ浜松AC)

 

途中棄権

深津 卓也(旭化成)

菊地 賢人(コニカミノルタ)

女子

1位 2:28:32 鈴木 亜由子(日本郵政グループ)

2位 2:30:56 前田 彩里(ダイハツ)

3位 2:31:34 谷本 観月(天満屋)

4位 2:34:35 沼田 未知(豊田自動織機)

5位 2:37:16 床呂 沙紀(京セラ)

6位 2:37:36 加藤 岬(九電工)

10位 2:45:28 清田 真央(スズキ浜松AC)

12位 2:46:57 津崎 紀久代(ノーリツ)

15位 2:49:59 新井 沙紀枝(肥後銀行)

16位 2:50:30 奥野 有紀子(資生堂)

115位 3:33:31 池満 綾乃(鹿児島銀行)

 

途中棄権

井上 彩花(大塚製薬)

清水 美穂(ホクレン)

 

北海道マラソン2018感想

男子

岡本直己選手の優勝には驚きました。

過去11回マラソンを走って2時間12分を切れなかった選手が北海道マラソンで自己ベストを更新しました。

駅伝ではごぼう抜きの活躍をすることが多かったんですが、マラソンでは結果が出せていませんでした。

 

今回は他にも3人の選手がMGCの出場権を獲得しました。

中本健太郎選手はギリギリでの出場権獲得となりましたが、暑ければ暑いほど強いのでMGCでは上位に入る可能性が高いと思っています。

北海道マラソンよりもMGCの方が気温が高くなると思います。

 

上位に入る可能性が高いと思っていた下田裕太選手と深津卓也選手は残念な結果となりました。

女子

初マラソンの鈴木亜由子選手が優勝しました。

ラップタイムを見ると、2時間30分を意識して走っていたのかなと思います。

最近の女子マラソンは初マラソン選手の好走が続きますね。

 

前田彩里選手は2時間30分ペースで走っていたんですが、35kmからペースが落ちてしまいました。

名古屋ウィメンズマラソン2018の時よりは良かったので、名古屋ウィメンズマラソン2019でMGCの出場権を獲得してほしいです。

 

清田真央選手はかなり遅れてしまいました。

これまでは遅れても粘れていましたが、今回は大幅にペースが落ちてしまっています。

名古屋ウィメンズマラソン2019に出場してくると思いますが、MGCの出場権が獲れるか不安になってきました。

 

MGCの出場権獲得者は鈴木亜由子選手で7人目。

最終的に10人いくかくらいになりそうです。