2023MGC男子結果

2023年10月15日にMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)が行われました。

この大会はパリオリンピックのマラソン代表を決める大会です。

この記事では男子の結果と感想について書いています。

 

[ad#co-1]

2023MGC男子結果

優勝 2:08:57 小山直城(Honda)※代表内定

2位 2:09:06 赤﨑暁(九電工)※代表内定

3位 2:09:11 大迫傑(Nike)

4位 2:09:18 川内優輝(あいおいニッセイ同和損害保険)

5位 2:09:42 作田直也(JR東日本)

6位 2:09:53 堀尾謙介(九電工)

7位 2:09:55 井上大仁(三菱重工)

8位 2:09:56 大塚祥平(九電工)

9位 2:10:18 土井大輔(黒崎播磨)

10位 2:10:41 浦野雄平(富士通)

11位 2:10:50 鎧坂哲哉(旭化成)

12位 2:11:14 河合代二(トーエネック)

13位 2:11:15 市山翼(サンベルクス)

14位 2:11:18 藤曲寛人(トヨタ自動車九州)

15位 2:11:29 上門大祐(大塚製薬)

16位 2:11:37 聞谷賢人(トヨタ紡織)

17位 2:11:43 木村慎(Honda)

18位 2:12:00 髙久龍(ヤクルト)

19位 2:12:11 安井雄一(トヨタ自動車)

20位 2:12:18 古賀淳紫(安川電機)

21位 2:12:20 小山裕太(トーエネック)

22位 2:12:28 星岳(コニカミノルタ)

23位 2:12:37 秋山清仁(愛知製鋼)

24位 2:12:42 西研人(大阪ガス)

25位 2:12:43 柏優吾(コニカミノルタ)

26位 2:12:50 相葉直紀(中電工)

27位 2:12:58 岡本直己(中国電力)

28位 2:13:30 小山司(SUBARU)

29位 2:14:02 田口雅也(Honda)

30位 2:14:04 横田俊吾(JR東日本)

31位 2:14:10 土方英和(旭化成)

32位 2:14:11 山下一貴(三菱重工)

33位 2:14:35 大石港与(トヨタ自動車)

34位 2:14:40 富安央(愛三工業)

35位 2:14:51 畔上和弥(トヨタ自動車)

36位 2:14:54 山口武(スズキ)

37位 2:15:12 村本一樹(住友電工)

38位 2:15:16 飯田貴之(富士通)

39位 2:15:29 吉岡幸輝(中央発條)

40位 2:16:10 武田凜太郎(ヤクルト)

41位 2:16:12 二岡康平(中電工)

42位 2:16:20 作田将希(JR東日本)

43位 2:16:47 橋本崚(中央発條)

44位 2:16:51 高田康暉(住友電工)

45位 2:17:26 下田裕太(GMOインターネットグループ)

46位 2:17:49 西山雄介(トヨタ自動車)

47位 2:17:58 松本稜(トヨタ自動車)

48位 2:18:10 丸山文裕(旭化成)

49位 2:19:18 湯澤舜(SGホールディングス)

50位 2:19:47 吉田祐也(GMOインターネットグループ)

51位 2:20:13 山本翔馬(NTT西日本)

52位 2:21:35 中村祐紀(住友電工)

53位 2:22:12 中西亮貴(トーエネック)

54位 2:23:22 青木優(Kao)

55位 2:24:13 久保和馬(西鉄)

56位 2:25:34 神野大地(セルソース)

 

オーバータイム

今井正人(トヨタ自動車九州)

 

途中棄権

鈴木健吾(富士通)

其田健也(JR東日本)

細谷恭平(黒崎播磨)

山本憲二(マツダ)

公式結果pdf

 

[ad#co-2]

2023MGC男子の感想

やっぱり、意外な選手が勝ったかという感想です。

出場選手が多く、力の差があまりない、気象状況も悪いということで、順当な結果にはなりにくいと思いました。

 

前回の中村匠吾選手もそうでしたが、力を使わなかった選手が内定しています。

小山直城選手も赤﨑暁選手も徹底的に溜めていました。

そして、終盤に溜めていた力を使って競り勝ちました。

ペースメーカーがいないレースは、一発が入りやすいと思います。

 

大迫傑選手は力を使っているシーンが少なくても2回はありました。

2位集団から数名飛び出して間隔があいた時に詰めようした時と、2位集団を引っ張った時です。

 

前回は設楽悠太選手が1人飛び出して、今回は川内優輝選手が1人飛び出しました。

この展開の時は力のある選手は不利だなと思いました。

力のない選手は一か八かで溜める選択が出来ますが、力のある選手は一か八かの作戦を選択しにくいです。

優勝は諦めて、2位だけを狙うというのは、力のある選手は出来ればしたくないです。

 

川内優輝選手はスタートから飛び出しました。

もっと早く吸収されると思っていましたが、吸収されたのは35km過ぎでした。

吸収されてからも粘って、4位でゴールしたのは素晴らしいです。

優勝したボストンマラソンの時と同じで雨が降っていました。

良いイメージがあり、力を出し切れたんじゃないでしょうか。

 

川内優輝選手に誰も付いていきませんでした。

力のない選手が勝つには川内選手に付いていくか、内定した2名のように徹底的に溜めるかの2択だったと思います。

2位集団を引っ張るというのは損な選択だったと思います。

 

鈴木健吾選手は途中棄権でした。

状態が良くなかったようです。

早めに棄権して、MGCファイナルチャレンジに切り替えました。

状態が良くなってほしいですね。

 

ブダペスト世界陸上でもう少しで入賞というところまでいった山下一貴選手もダメでした。

間隔が短くても大丈夫なタイプだと思いましたが、気象状況の影響もあったでしょうか。

タイムを出せる選手なので、MGCファイナルチャレンジで頑張って欲しいです。

 

[ad#co-2]

代表内定と残り1枠について

今大会で小山直城選手と赤﨑暁選手がパリオリンピックのマラソン代表に内定しました。

3位に入った大迫傑選手は、この後に行われるMGCファイナルチャレンジで設定タイムである2時間5分50秒以内で走った選手がいなければ内定となります。

 

問題となるのは赤﨑暁選手がパリオリンピックの参加標準記録である2時間8分10秒を満たしていないことです。

しかし、これには特別ルールが適用されると思います。

 

日本は参加標準記録を突破している選手が3人以上いるので、枠を3つ確保しています。

この枠は2時間11分30秒以内の選手の中から自由に選ぶことができます。

赤﨑暁選手は期間内に、このタイムは突破しています。

 

この解釈で合っていると思うのですが、間違っていたらコメントで教えて欲しいです。

 

おそらく、この特別ルールは毎回一発選考をしているアメリカに配慮したんだと思います。

日本への配慮もあったかもしれません。

 

[ad#co-3]

 

男子の予想記事

 

女子の結果記事