箱根駅伝2021復路予想

2021年1月2日に第97回東京箱根間往復大学駅伝競走の往路が行われました。

この記事では復路の当日変更予想と往路結果を見てからの総合順位予想と展開予想をしています。

 

箱根駅伝2021復路の当日変更予想

青山学院大学

9区 横田俊吾→新号健志

 

神林勇太選手は疲労骨折という原監督のコメントがありました。

東海大学

8区 中嶋貴哉→竹村拓真

9区 長田駿佑→本間敬大

10区 米田智哉→濵地進之介

 

往路の結果から9区当日変更予想にしました。

國學院大學

9区 高嶌凌也→木付琳

帝京大学

6区 三原魁人→山根昂希

7区 寺嶌渓一→小野隆一朗

東京国際大学

8区 熊谷真澄→芳賀宏太郎

10区 川畑昇大→佐伯涼

明治大学

7区 丸山幸輝→手嶋杏丞

10区 長倉奨美→富田峻平

早稲田大学

9区 向井悠介→山口賢助

10区 室伏祐吾→宍倉健浩

駒澤大学

6区 花崎悠紀→唐澤拓海

10区 神戸駿介→石川拓慎

 

往路の結果からルーキーの起用が多そうです。

創価大学

7区 横山魁哉→原富慶季

東洋大学

7区 蝦夷森章太→西山和弥

8区 腰塚遥人→佐藤真優

9区 小田太賀→大澤駿

 

蝦夷森章太選手と西山和弥選手のどちらかは欠場だと予想しています。

 

順天堂大学

6区 矢野直幹→清水颯大

7区 小島優作→西澤侑真

9区 鈴木尚輝→原田宗広

中央大学

10区 加井虎造→川崎新太郎

 

三浦拓朗選手は往路じゃないと欠場だと思います。

城西大学

9区 山中秀真→雲井崚太

10区 山本樹→宮下璃久

神奈川大学

8区 小林政澄→佐々木亮輔

9区 菊池夏規→高橋銀河

10区 巻田理空→横澤清己

国士舘大学

6区 鈴木大介→曽根雅文

10区  加藤直人→荻原陸斗

日本体育大学

7区 亀田優太朗→大内宏樹

山梨学院大学

6区 矢島洸一→日影優哉

7区 木山達哉→坪井海門

 

往路の結果から松倉唯斗選手は欠場だと予想します。

法政大学

7区 田辺佑典→川上有生

8区 糟谷勇輝→稲毛崇斗

9区 中光捷→中園慎太朗

拓殖大学

8区 江口清洋→佐々木虎太郎

10区 関根大地→吉村陸

専修大学

6区 南里樹→水谷勇登

8区 吉岡拓哉→佐々木詩音

 

箱根駅伝2021往路結果からの総合順位予想

優勝 帝京大学

2位 東洋大学

3位 駒澤大学

4位 東海大学

5位 創価大学

6位 青山学院大学

7位 明治大学

8位 順天堂大学

9位 早稲田大学

10位 國學院大學


11位 東京国際大学

12位 神奈川大学

13位 法政大学

14位 日本体育大学

15位 城西大学

16位 中央大学

17位 拓殖大学

18位 国士舘大学

19位 山梨学院大学

20位 専修大学

箱根駅伝2021復路の戦力分析と展開予想

帝京大学

8区以降が強力。

特の8区の鳥飼悠生選手は区間賞候補です。

過去最高順位の4位を更新できる可能性は高いと思います。

東洋大学

キーマンは西山和弥選手です。

欠場なのか、何区に起用されるのかに注目です。

6区は59分30秒予定という弱気なコメントがありました。

駒澤大学

6区7区がルーキーになりそうなので、この2区間がポイントになってくると思います。

7区終了時点で帝京大学の前にいないと総合優勝は難しいと思います。

東海大学

優勝するには6区で一気に差を詰めないと厳しいと思います。

あとは長田駿佑選手がキーマンです。

創価大学

往路に主力を突っ込んで、復路は弱そうに見えますが、往路の出来を見ると分かりません。

8区終了時点で2位と2分以上の差なら総合も初優勝が見えてきます。

青山学院大学

神林勇太選手が欠場でも復路優勝に1番近いチームだと思います。

8区の岩見秀哉選手は区間賞候補です。

明治大学

青山学院大学と復路優勝を競う戦力がありますが、往路の出来を見ると不安です。

特に6・7区が強力なので、この2区間で順位が上がらないとシード権獲得があやしくなってきます。

順天堂大学

復路も強いので、上位5チームにミスがあると5位以内もありえます。

6区の清水颯大選手は残りの3kmで落ちなければ、区間上位が期待できます。

早稲田大学

山口賢助選手と宍倉健浩選手は強いですが、残りの区間は不安です。

6区を耐えられるかどうかがポイントになってくると思います。

國學院大學

6区と木付琳選手の区間は強いです。

9位スタートですが青山学院大学と明治大学が強いので、前にいるチームを1つ逆転しないとシード権獲得が難しくなります。

 

東京国際大学

シードラインまでは3分以上の貯金がありますが、復路は弱いのでシード権争いに巻き込まれると思います。

芳賀宏太郎選手が欠場するようだと厳しくなります。

神奈川大学

復路を走るであろう3人のルーキーの出来が大事になってきます。

際どいシード権争いになりそうです。

法政大学

川上有生選手が復路に残っているので、少し順位を上げそうです。

日本体育大学

36秒後ろにいる法政大学といい勝負だと思います。

城西大学

往路は5区のルーキーが大活躍だったので、6区のルーキー野村颯斗選手に注目しています。

中央大学

6区の若林陽大選手は前回10位でした。

戦力的にはあと2つ3つくらい順位を上げそうですが、往路の出来を見るとそんなに順位を上げていけないのかなと予想しています。

拓殖大学

往路10位でしたが、復路が弱くて後ろとのタイム差がないので、大きく順位を落とすと思います。

国士舘大学

6区の曽根雅文選手は区間上位が期待できますが、その後は区間下位が続きそうです。

山梨学院大学

松倉唯斗選手が当日変更されるようなら順位を上げるかもしれません。

専修大学

復路も区間最下位付近が続きそうです。