2016年4月24日(日)17時15分に第64回兵庫リレーカーニバルの女子グランプリ10000m決勝が行われます。
今回の兵庫リレーカーニバルはリオオリンピックの代表選手選考競技会になっています。
エントリーリストを見ながら注目選手を紹介していきます。
[ad#co-1]
女子グランプリ10000mエントリーリスト
| 選手名 | 所属 | 資格記録 |
| 清田 真央 | スズキ浜松AC | 31:44.79 |
| 牧川 恵莉 | スズキ浜松AC | 31:48.22 |
| 小原 怜 | 天満屋 | 31:48.31 |
| オバレ ドリカ | 日立 | 32:03.18 |
| 沼田 未知 | 豊田自動織機 | 32:03.95 |
| 安藤 友香 | スズキ浜松AC | 32:07.37 |
| 日髙 侑紀 | 三井住友海上 | 32:10.76 |
| 山崎 里菜 | パナソニック | 32:11.40 |
| 岩出 玲亜 | ノーリツ | 32:13.21 |
| 横江 里沙 | 豊田自動織機 | 32:13.30 |
| 籔下 明音 | 豊田自動織機 | 32:13.55 |
| 清水 美穂 | ホクレン | 32:16.23 |
| 上原 美幸 | 第一生命 | 32:16.66 |
| 田中 華絵 | 第一生命 | 32:19.36 |
| 上原明悠美 | 松山大 | 32:36.25 |
| 田中 花歩 | 第一生命 | 32:37.68 |
| 井上 藍 | ノーリツ | 32:39.04 |
| 唐沢 ゆり | 日本体育大 | 32:40.81 |
| 石澤ゆかり | エディオン | 32:40.81 |
| 細田 あい | 日本体育大 | 32:41.00 |
| 宮田佳菜代 | ユタカ技研 | 32:42.43 |
| 福居 紗希 | 城西大 | 32:45.47 |
| 奥野有紀子 | 資生堂 | 32:45.73 |
| 中村 仁美 | パナソニック | 32:51.48 |
| 伊坂 菜生 | 日立 | 32:54.46 |
| 永岡 真衣 | シスメックス | 32:57.15 |
| 高山 琴海 | シスメックス | 32:58.58 |
| 鈴木 千晴 | 日立 | 32:59.39 |
| 古谷 奏 | 松山大 | 33:02.98 |
| 新井沙紀枝 | 大阪学院大 | 33:03.18 |
| 野田 沙織 | 三井住友海上 | 33:05.63 |
| 菅野 七虹 | 立命館大 | 33:06.98 |
| 宇都宮亜依 | 宮崎銀行 | 33:13.31 |
| マシャリアフェリスタ ワンジュグ | ユニバーサルエンターテインメント | 15:31.69 |
| 阿部有香里 | しまむら | 15:39.05 |
| 田邉 美咲 | 三井住友海上 | 15:44.29 |
| 湯澤ほのか | 名城大 | 15:44.72 |
| 渋井 陽子 | 三井住友海上 | 15:47.65 |
[ad#co-2]
注目選手
清田 真央
名古屋ウィメンズマラソンですばらしい走りを見せてくれたので、兵庫リレーカーニバルではどんな結果なのか気になります。
小原 怜
名古屋ウィメンズマラソンで田中智美選手とすばらしいラスト勝負を見せてくれましたし、山陽女子ロードレース大会でも日本人トップの好記録で走りました。
最近、好走が続いているので兵庫リレーカーニバルでは優勝候補の1人です。
横江 里沙
クイーンズ駅伝の5区で区間賞の走りをしたので、兵庫リレーカーニバルでは注目したい選手です。
清水 美穂
全日本実業団山口ハーフマラソンの優勝者です。
上原 美幸
クイーンズ駅伝ではエース区間の3区で区間2位(1位はデンソーの高島由香)でした。
菅野 七虹
大学女子駅伝で無敵の立命館大学の主力選手です。
[ad#co-3]
結果が出ました
兵庫リレーカーニバル2016女子10000m結果速報と感想





美穂ちゃんにガンバつてほしいです。それだけです。