2016年6月18日に関東地区の全日本大学駅伝予選会が行われました。
この記事では結果速報と感想について書いています。
全日本大学駅伝への出場校はどの大学に決まったんでしょうか?
[ad#co-1]
関東地区予選会結果速報
1組
| 順位 | 選手名 | 大学名 | タイム |
| 1 | 村上 優輝(4) | 中央学大 | 30:41.91 |
| 2 | 宮﨑 勇将(2) | 日体大 | 30:46.60 |
| 3 | 中神 恒也(4) | 神奈川大 | 30:51.62 |
| 4 | 大石 巧(2) | 城西大 | 30:54.11 |
| 5 | 永戸 聖(2) | 山梨学大 | 30:55.60 |
| 6 | 濱野 優太(4) | 専大 | 30:56.45 |
| 7 | 濱登 貴也(3) | 東国大 | 30:57.03 |
| 8 | 鈴木 太基(4) | 大東大 | 30:57.49 |
| 9 | 海老澤 太(4) | 中央学大 | 31:00.16 |
| 10 | 北川 善幸(4) | 拓殖大 | 31:03.01 |
| 11 | 岩佐 壱誠(1) | 帝京大 | 31:03.65 |
| 11 | 金子 元気(2) | 城西大 | 31:03.65 |
| 13 | 山本 翔馬(3) | 大東大 | 31:03.99 |
| 14 | 竹内 大地(3) | 中大 | 31:04.54 |
| 15 | 江島 崚太(2) | 國學院大 | 31:04.89 |
| 16 | 矢嶋 謙悟(2) | 法大 | 31:05.17 |
| 17 | 野田 一輝(1) | 順大 | 31:05.48 |
| 18 | 熊耳 智貴(3) | 國學院大 | 31:05.89 |
| 19 | 大森 樹(2) | 上武大 | 31:09.09 |
| 20 | 三井 貴久(1) | 創価大 | 31:11.45 |
| 21 | 秋山 隼人(4) | 専大 | 31:15.69 |
| 22 | 熊代 拓也(4) | 山梨学大 | 31:21.46 |
| 23 | 土師 悠作(3) | 拓殖大 | 31:23.46 |
| 24 | 西澤 卓弥(4) | 順大 | 31:24.47 |
| 25 | 石井 健登(3) | 日大 | 31:25.48 |
| 26 | 上田 隼平(4) | 上武大 | 31:26.83 |
| 27 | 鹿嶋 隆裕(3) | 法大 | 31:28.80 |
| 28 | 阿部 涼(1) | 日大 | 31:30.38 |
| 29 | 瀬戸口 文弥(4) | 帝京大 | 31:32.72 |
| 30 | 福田 瑠楓(2) | 東国大 | 31:34.18 |
| 31 | 多喜端 夕貴(2) | 国士大 | 31:35.00 |
| 32 | 高橋 悠平(3) | 東農大 | 31:35.44 |
| 33 | 米井 翔也(2) | 亜大 | 31:40.49 |
| 34 | 田崎 聖良(1) | 亜大 | 31:47.22 |
| 35 | 佐久間 勇起(2) | 神奈川大 | 31:48.89 |
| 36 | 森 柊斗(2) | 東農大 | 31:57.19 |
| 37 | 築館 陽介(1) | 創価大 | 32:08.73 |
| 38 | 中川 翔太(1) | 日体大 | 32:15.30 |
| 39 | 苗村 隆広(2) | 中大 | 32:20.40 |
| 40 | 阿部 直人(4) | 国士大 | 32:28.97 |
2組
| 順位 | 選手名 | 大学名 | タイム |
| 1 | 室伏 穂高(2) | 日体大 | 30:29.86 |
| 2 | 上村 純也(4) | 山梨学大 | 31:00.68 |
| 3 | 鈴木 祐希(3) | 神奈川大 | 31:02.21 |
| 4 | 加藤 拓海(2) | 日大 | 31:02.86 |
| 5 | 谷川 貴俊(2) | 大東大 | 31:04.23 |
| 6 | 伊藤 淑記(4) | 山梨学大 | 31:04.37 |
| 7 | 二宗 広大(2) | 創価大 | 31:06.34 |
| 8 | 藤江 千紘(2) | 国士大 | 31:06.60 |
| 9 | 八巻 雄飛(3) | 国士大 | 31:07.45 |
| 10 | 井上 弘也(3) | 上武大 | 31:07.78 |
| 11 | 加藤 勇也(4) | 帝京大 | 31:08.37 |
| 12 | 細谷 恭平(3) | 中央学大 | 31:08.88 |
| 13 | 土方 英和(1) | 國學院大 | 31:09.38 |
| 14 | 渡辺 瑠偉(4) | 専大 | 31:09.42 |
| 15 | 三澤 匠(3) | 創価大 | 31:10.17 |
| 16 | 稲毛 悠太(4) | 國學院大 | 31:10.71 |
| 17 | 越川 堅太(1) | 神奈川大 | 31:12.65 |
| 18 | 髙田 悠太(1) | 東農大 | 31:12.68 |
| 19 | 山本 航平(4) | 日体大 | 31:13.61 |
| 20 | 金原 弘直(2) | 順大 | 31:14.78 |
| 21 | 橋本 龍一(1) | 順大 | 31:16.37 |
| 22 | 下尾 一真(4) | 大東大 | 31:17.26 |
| 23 | 西嶋 雄伸(1) | 城西大 | 31:19.67 |
| 24 | 東福 龍太郎(2) | 法大 | 31:28.79 |
| 25 | 鈴木 聖人(3) | 東国大 | 31:31.50 |
| 26 | 苅田 広野(3) | 拓殖大 | 31:33.85 |
| 27 | 佐藤 敏也(1) | 法大 | 31:36.46 |
| 28 | 金子 智哉(1) | 日大 | 31:39.57 |
| 29 | 鈴木 修平(4) | 中大 | 31:40.12 |
| 30 | 鈴木 大貴(4) | 東国大 | 31:46.48 |
| 31 | 横川 巧(1) | 中央学大 | 31:54.03 |
| 32 | 島貫 温太(1) | 帝京大 | 31:55.46 |
| 33 | 市田 拓海(4) | 中大 | 31:55.70 |
| 34 | 佐藤 穏空(4) | 城西大 | 31:58.48 |
| 35 | 赤崎 暁(1) | 拓殖大 | 32:08.57 |
| 36 | 高良 綾太郎(3) | 東農大 | 32:20.00 |
| 37 | 藤本 海生(3) | 亜大 | 32:50.27 |
| 38 | 風岡 永吉(3) | 専大 | 32:59.47 |
| 39 | 小林 淳輝(3) | 上武大 | 33:00.55 |
| 40 | 山口 明津也(2) | 亜大 | 33:01.85 |
3組
| 順位 | 選手名 | 大学名 | タイム |
| 1 | 大山 憲明(3) | 創価大 | 30:15.29 |
| 2 | 上田 健太(3) | 山梨学大 | 30:19.03 |
| 3 | 住吉 秀昭(2) | 国士大 | 30:19.18 |
| 4 | 坂田 昌駿(4) | 法大 | 30:19.93 |
| 5 | 宇佐美 聖也(4) | 帝京大 | 30:19.95 |
| 6 | 高砂 大地(1) | 中央学大 | 30:22.01 |
| 7 | 辻野 恭哉(3) | 日体大 | 30:22.80 |
| 8 | 川口 賢人(3) | 日大 | 30:23.68 |
| 9 | 樋口 陸(2) | 中央学大 | 30:24.13 |
| 10 | 馬場 祐輔(2) | 拓殖大 | 30:26.30 |
| 11 | 市谷 龍太郎(3) | 山梨学大 | 30:26.36 |
| 12 | 大川 一成(3) | 神奈川大 | 30:26.66 |
| 13 | 城越 勇星(3) | 日体大 | 30:26.68 |
| 14 | 畔上 和弥(2) | 帝京大 | 30:28.45 |
| 15 | 松本 流星(4) | 國學院大 | 30:29.30 |
| 16 | 齋藤 諒(2) | 大東大 | 30:29.99 |
| 17 | 大野 日暉(3) | 神奈川大 | 30:30.01 |
| 18 | 戸澤 奨(2) | 国士大 | 30:32.29 |
| 19 | 作田 将希(2) | 創価大 | 30:33.53 |
| 20 | 戸部 凌佑(2) | 拓殖大 | 30:36.14 |
| 21 | 太田黒 卓(2) | 上武大 | 30:40.66 |
| 22 | 青木 涼真(1) | 法大 | 30:43.78 |
| 23 | 向 晃平(3) | 國學院大 | 30:44.24 |
| 24 | 鈴木 博斗(3) | 東国大 | 30:47.24 |
| 25 | 工藤 隼人(4) | 亜大 | 30:50.17 |
| 26 | 北村 一摩(4) | 大東大 | 30:51.35 |
| 27 | 岡野 佑輝(3) | 日大 | 30:53.60 |
| 28 | 難波 皓平(1) | 順大 | 30:57.73 |
| 29 | 山本 竜也(3) | 城西大 | 31:01.44 |
| 30 | 宮尾 佳輔(3) | 専大 | 31:09.36 |
| 31 | 矢後 健太(4) | 亜大 | 31:12.67 |
| 32 | 二井 康介(1) | 中大 | 31:13.98 |
| 33 | 中島 公平(2) | 城西大 | 31:16.49 |
| 34 | 川平 浩之(2) | 専大 | 31:25.55 |
| 35 | 塩川 香弥(3) | 上武大 | 31:33.23 |
| 36 | 伊藤 達彦(1) | 東国大 | 31:33.29 |
| 37 | 荒木 暸一(4) | 東農大 | 31:37.91 |
| 38 | 森 湧暉(4) | 順大 | 31:38.02 |
| 39 | 木山 雄生(4) | 東農大 | 31:41.77 |
| 40 | 安永 直斗(1) | 中大 | 32:07.36 |
4組
| 順位 | 選手名 | 大学名 | タイム |
| 1 | パトリック・ワンブィ(2) | 日大 | 28:45.84 |
| 2 | ドミニク・ニャイロ(2) | 山梨学大 | 28:46.80 |
| 3 | ワークナー・デレセ(2) | 拓殖大 | 28:54.20 |
| 4 | 鈴木 健吾(3) | 神奈川大 | 29:08.40 |
| 5 | 竹下 凱(2) | 帝京大 | 29:10.82 |
| 6 | 菊地 聡之(4) | 城西大 | 29:13.02 |
| 7 | シテキ・スタンレイ(3) | 東国大 | 29:16.19 |
| 8 | 佐藤 孝哉(4) | 山梨学大 | 29:31.52 |
| 9 | 小町 昌矢(3) | 日体大 | 29:37.25 |
| 10 | 石井 秀昂(4) | 国士大 | 29:39.14 |
| 11 | セルナルド祐慈(4) | 創価大 | 29:39.32 |
| 12 | 石川 颯真(4) | 日大 | 29:39.51 |
| 13 | 丸山 竜也(4) | 専大 | 29:41.85 |
| 14 | 塩尻 和也(2) | 順大 | 29:42.82 |
| 15 | 照井 明人(4) | 東国大 | 29:46.24 |
| 16 | 栃木 渡(3) | 順大 | 29:46.80 |
| 17 | 宇田 朋史(4) | 拓殖大 | 29:47.41 |
| 18 | 細森 大輔(4) | 國學院大 | 29:50.31 |
| 19 | 坂東 悠汰(2) | 法大 | 29:53.33 |
| 20 | 小山 直城(2) | 東農大 | 29:54.39 |
| 21 | 坂本 佳太(3) | 上武大 | 29:55.39 |
| 22 | 原 法利(3) | 大東大 | 30:00.23 |
| 23 | 海老澤 剛(4) | 中央学大 | 30:05.69 |
| 24 | 加藤 風磨(3) | 亜大 | 30:06.62 |
| 25 | 小澤 勇斗(4) | 専大 | 30:08.09 |
| 26 | 小池 竣也(4) | 中大 | 30:08.99 |
| 27 | 餅﨑 巧実(4) | 国士大 | 30:09.41 |
| 28 | 内田 直斗(4) | 帝京大 | 30:14.93 |
| 29 | 蜂須賀 源(4) | 國學院大 | 30:21.28 |
| 30 | 大森 澪(3) | 中央学大 | 30:26.05 |
| 31 | 田 亮壱(3) | 日体大 | 30:31.53 |
| 32 | 松村 陣之助(4) | 城西大 | 30:39.46 |
| 33 | 関口 海月(4) | 亜大 | 30:45.90 |
| 34 | 奈良 凌介(1) | 大東大 | 30:54.69 |
| 35 | 西村 昌悟(4) | 東農大 | 31:02.47 |
| 36 | 舟津 彰馬(1) | 中大 | 31:08.64 |
| 37 | 馬本 匠(4) | 上武大 | 31:39.12 |
| 38 | 足羽 純実(4) | 法大 | 32:34.11 |
| 山藤 篤司(2) | 神奈川大 | DNF | |
| ムソニ・ムイル(1) | 創価大 | DNF |
総合順位とタイム
※予選通過は9位まで
| 順位 | 大学名 | タイム |
| 1 | 山梨学院大学 | 04:03:25 |
| 2 | 日本大学 | 04:05:20 |
| 3 | 日本体育大学 | 04:05:43 |
| 4 | 拓殖大学 | 04:05:43 |
| 5 | 帝京大学 | 04:05:54 |
| 6 | 國學院大学 | 04:05:56 |
| 7 | 中央学院大学 | 04:06:02 |
| 8 | 大東文化大学 | 04:06:39 |
| 9 | 国士舘大学 | 04:06:58 |
| 10 | 順天堂大学 | 04:07:06 |
| 11 | 東京国際大学 | 04:07:12 |
| 12 | 城西大学 | 04:07:26 |
| 13 | 専修大学 | 04:08:45 |
| 14 | 法政大学 | 04:09:10 |
| 15 | 上武大学 | 04:10:32 |
| 16 | 東京農業大学 | 04:11:21 |
| 17 | 中央大学 | 04:11:39 |
| 18 | 亜細亜大学 | 04:12:15 |
| 神奈川大学 | ||
| 創価大学 |
[ad#co-2]
感想
私の予想はこちらでした。
1組
中央学院大学が好スタートを切りました。私の予想に反して、城西大学と大東文化大学が好調です。
日本体育大学は1年生の中川選手が遅れて少し苦しいスタートです。
2組
山梨学院大学が無難に上位でフィニッシュ、1位通過ほぼ確実か?
大東文化大学ではこの組でも上位の成績、予選通過が見えてきた。
日本体育大学は室伏選手がダントツで1組の遅れをカバーした。
3組
創価大学が予選通過の可能性が高くなってきた。
国士舘大学は1組で遅れたが、2組・3組は良い結果で予選通過の可能性を残す。
順天堂大学の森選手がかなり遅れてしまい、予選通過が危なくなったか?
専修大学は持ちタイムは良かったが、全体的にイマイチ!予選通過はかなり厳しくなった。
城西大学は二人とも遅れ、少し厳しくなった。
山梨学院大学・日本体育大学・中央学院大学・神奈川大学は予選通過ほぼ確定
4組
神奈川大学の山藤選手と創価大学のムイル選手がまさかの途中棄権!気温が高かった影響でしょうか。この2大学は予選通過の可能性が高かったので残念な結果となりました。
順天堂大学の塩尻選手と城西大学の松村選手は持ちタイムを考えると少し悪い結果となりました。松村選手は最近の成績が良くなかったので予想通りでした。
総合成績
高い気温の影響が大きかったのか、かなり荒れましたね。
神奈川大学と創価大学が途中棄権、予選通過確実と思っていた順天堂大学が落ちました。専修大学も持ちタイムの割にかなり悪かったです。
逆に良かったのは拓殖大学です。ここまでの好成績は予想できませんでした。
山梨学院大学は予想通りダントツでした。本選でのシード獲得の可能性は高いです。
中央大学は予想通りなんですが、苦しい結果ですね。町澤選手がいないとはいえもう少し頑張らないと、箱根駅伝の予選会通過も難しそうです。
[ad#co-3]




