2021年12月30日に全日本大学女子選抜駅伝競走大会(富士山女子駅伝)が行われました。
この記事では総合の順位とタイム、区間賞、大学別の区間順位と感想について書いています。
富士山女子駅伝2021結果速報
総合順位・タイム
優勝 2:22:24 名城大学
2位 2:25:22 大東文化大学
3位 2:25:59 日本体育大学
4位 2:26:19 立命館大学
5位 2:26:24 松山大学
6位 2:26:33 拓殖大学
7位 2:28:09 城西大学
8位 2:28:15 全日本大学選抜
9位 2:28:21 大阪芸術大学
10位 2:28:55 大阪学院大学
11位 2:29:14 関西外国語大学
12位 2:29:36 東北福祉大学
13位 2:30:04 東洋大学
14位 2:30:06 佛教大学
15位 2:31:26 関西大学
16位 2:31:31 中京学院大学
17位 2:32:16 順天堂大学
18位 2:32:34 中央大学
19位 2:33:08 京都産業大学
20位 2:33:46 福岡大学
21位 2:34:01 京都光華女子大学
22位 2:35:00 亜細亜大学
23位 2:36:17 筑波大学
24位 2:39:45 静岡県学生選抜
順位予想記事はこちらです。
2021年12月31日に全日本大学女子選抜駅伝競走大会(富士山女子駅伝)が行われます。 この記事では全チームの順位予想と上位予想チームの戦力分析をしています。 富士山女子駅伝2021の概要 開催日:2021 …
区間賞
1区 谷本七星(名城大学)
2区 金澤佳子(東北福祉大学)
北川星瑠(大阪芸術大学)
3区 井上葉南(名城大学)
4区 山本有真(名城大学)
5区 不破聖衣来(拓殖大学)
6区 飛田凜香(立命館大学)
7区 小林成美(名城大学)
大学別感想
優勝 名城大学
予想順位 優勝
1区 1位 谷本七星(1)
2区 6位 髙松智美ムセンビ(4)
3区 1位 井上葉南(4)
4区 1位 山本有真(3)
5区 3位 和田有菜(4)
6区 2位 増渕祐香(2)
7区 1位 小林成美(3)
3区終了時点では2位と10秒差で意外と差がつきませんでした。
しかし、4区の山本有真選手が区間2位に51秒差をつける走りでした。
5区以降もずっと独走で、2位に2分58秒の差をつけての圧勝でした。
髙松智美ムセンビ選手と小林成美選手は調子が良くなかったんですが、圧倒的な総合力でした。
来年度は4年生が3人抜けるんですが、米澤奈々香選手の入部が決まっていますし、他にも有力選手が来そうなので、戦力はあまり落ちそうにないです。
2位 大東文化大学
予想順位 2位
1区 8位 今井彩月(3)
2区 12位 藤原唯奈(1)
3区 13位 四元桃奈(1)
4区 15位 鈴木日菜子(1)
5区 2位 鈴木優花(4)
6区 4位 蟹江きりの(1)
7区 3位 山賀瑞穂(3)
吉村玲美選手の欠場が響き、4区終了時点では13位でした。
しかし、5区の鈴木優花選手が10人抜きで3位までいきました。
区間賞の不和聖衣来選手とは44秒差でした。
富士山女子駅伝より距離が短い全日本大学女子駅伝では59秒差だったので、調子はだいぶ上がってそうです。
山賀瑞穂選手は前回7区2位に続いての好走でした。
今回も2位を死守しました。
3位 日本体育大学
予想順位 3位
1区 3位 尾方唯莉(1)
2区 4位 山﨑りさ(1)
3区 2位 嶋田桃子(1)
4区 2位 中村朱里(3)
5区 9位 岡島楓(4)
6区 3位 黒田澪(3)
7区 5位 保坂晴子(2)
過去最高順位でした。
1区からルーキーを3人並べる大胆なオーダーでしたが、上手くいきました。
7区は誰になるのか気になっていましたが、まさかの保坂晴子選手でした。
前回は10位の区間だったので、前回よりは良かったです。
ただ、あまり得意な区間には見えませんでした。
栗原泉選手や赤堀かりん選手が戻ってくれば、次回は2位に入れそうです。
4位 立命館大学
予想順位 4位
1区 11位 平岡美帆(3)
2区 5位 村松灯(1)
3区 3位 御﨑舞(4)
4区 3位 中地こころ(1)
5区 13位 吉薗栞(4)
6区 1位 飛田凜香(3)
7区 2位 小林朝(2)
飛田凜香選手の6区を見て、厳しくなったと思いました。
しかし、区間賞の素晴らしい走りでした。
走ってみたら思っていたより走れたという感じだったんでしょうか。
5区を走れていたら2位まであったと思います。
小林朝選手の好走も大きかったです。
次回は日本体育大学との2位争いになりそうです。
5位 松山大学
予想順位 5位
1区 2位 田川友貴(4)
2区 7位 西山未奈美(4)
3区 10位 大内もか(4)
4区 8位 鈴木樺連(4)
5区 5位 小松優衣(3)
6区 7位 安田萌加(1)
7区 4位 大谷菜南子(4)
ここまでは順位予想通りの結果でした。
1区の田川友貴選手が良い流れを作り、そのまま崩れることなくゴールしました。
1年生の時から主力だった4年生世代がついに卒業となります。
戦力ダウンの前に、部員が4人しか残らないのですが、人数は足りるんでしょうか。
6位 拓殖大学
予想順位 7位
1区 16位 山下花音(2)
2区 8位 牛佳慧(3)
3区 6位 八田ももか(4)
4区 14位 門脇奈穂(1)
5区 1位 不破聖衣来(1)
6区 11位 梅木優子(2)
7区 14位 伊井萌佑子(2)
5区の不破聖衣来選手が区間記録を1分54秒更新しました。
32分台は出そうだと思っていましたが、前半までいきました。
鈴木優花選手と和田有菜選手以外には2分以上の差をつけました。
スピードが全然違います。
世界陸上は10000mで挑戦する予定のようです。
7位 城西大学
予想順位 8位
1区 14位 森尻真優(3)
2区 11位 木村桜華(1)
3区 4位 村上礼乃(2)
4区 10位 渡辺光美(3)
5区 11位 福嶋摩耶(3)
6区 6位 伊藤柚葉(2)
7区 6位 藤村華純(3)
1区で少し遅れましたが、今回も入賞ラインに入ってきました。
3区からは全て経験者だったのが大きかったと思います。
今回のメンバーは全員残るので、次回も入賞候補です。
8位 全日本大学選抜
予想順位 11位
1区 12位 三池瑠衣(M2)
2区 3位 中島紗弥(4)
3区 15位 保科琴音(3)
4区 17位 鯨井聖美(1)
5区 8位 川田愛佳(2)
6区 12位 小林遥香(2)
7区 7位 長岡あず(1)
中島紗弥選手が7人抜きの好走でした。
7区の長岡あず選手も良かったです。
長岡選手は兵庫大学のルーキーです。
兵庫大学は全日本大学女子駅伝には出場していましたが、富士山女子駅伝は出場したことがありません。
9位 大阪芸術大学
予想順位 12位
1区 20位 城谷桜子(4)
2区 1位 北川星瑠(2)
3区 7位 日吉鈴菜(3)
4区 6位 鈴木杏奈(2)
5区 10位 古原夏音 (2)
6区 10位 宮永光唯(4)
7区 9位 古賀華実(3)
過去最高順位でした。
1区で20位と遅れましたが、2区の北川星瑠選手が13人抜きで入賞ラインまで持ってきました。
その後も入賞ライン付近を走っていましたが、最終的に6秒届きませんでした。
主力が残るので、次回は初入賞できるかもしれません。
10位 大阪学院大学
予想順位 6位
1区 17位 依田来巳(1)
2区 9位 小林舞妃留(1)
3区 18位 袴田華帆(3)
4区 7位 室伏香音(4)
5区 4位 永長里緒(1)
6区 15位 入江ちはゆ(4)
7区 10位 野崎光(3)
大阪学院大学の順位予想が当たっていれば、奇跡の8連単的中もありました。
富士山女子駅伝は今回で9回目ですが、過去8回は全て入賞してきました。
前半の遅れを永長里緒選手が取り戻したんですが、キープできませんでした。
永長選手はもう少しテレビに映してほしかったです。
全日本大学女子駅伝でもエース区間で4位でした。
11位 関西外国語大学
予想順位 10位
1区 7位 山岸みなみ(2)
2区 13位 三輪南菜子(1)
3区 13位 長谷川菜摘(4)
4区 12位 小椋美海(4)
5区 18位 西出優月(4)
6区 5位 武田芽依(1)
7区 8位 矢尾桃子(3)
エースの西出優月選手が不調でした。
ルーキーの武田芽依選手は持ちタイムは遅いんですが好走しています。
12位 東北福祉大学
予想順位 13位
1区 10位 小松莉菜(3)
2区 1位 金澤佳子(3)
3区 19位 八鍬奈央(4)
4区 11位 武内わかな(3)
5区 12位 田中杏梨(4)
6区 13位 植田真央(4)
7区 12位 小髙夏綺(4)
2区の金澤佳子選手が区間賞で4位までいきました。
入賞は出来ませんでしたが、過去最高順位を更新しています。
13位 東洋大学
予想順位 20位
1区 4位 下里芽依(2)
2区 14位 萩原結(1)
3区 8位 後藤藍子(3)
4区 5位 佐竹結衣(3)
5区 14位 立迫望美(2)
6区 16位 渡辺早紀(4)
7区 13位 江口春姫(1)
全日本大学女子駅伝は予選敗退だったんですが、富士山女子駅伝には上手く仕上げてきました。
1区の下里芽依選手の好走で4区までは入賞ラインに入っていました。
14位 佛教大学
予想順位 16位
1区 15位 青松真那(4)
2区 10位 芝本涼花(4)
3区 16位 中川瑞稀(2)
4区 3位 九木柚奈(3)
5区 15位 原田萌花(3)
6区 9位 清水ひなた(2)
7区 15位 髙田陽織(1)
4区の九木柚奈選手が順位を上げましたが、全日本大学女子駅伝で好走した原田萌花選手が続けませんでした。
15位 関西大学
予想順位 9位
1区 22位 木下茜(3)
2区 18位 伐栗夢七(1)
3区 22位 樫原真未(4)
4区 19位 石松空(1)
5区 7位 柳谷日菜(4)
6区 17位 近藤来那(2)
7区 11位 飯島果琳(2)
1区で転倒がありました。
柳谷日菜選手は後ろでもらっても区間上位で走りますね。
全日本大学女子駅伝の時もそうでした。
柳谷選手が抜けると、入賞候補からは外れそうです。
16位 中京学院大学
予想順位 17位
1区 21位 金子藍(1)
2区 16位 近藤萌江(2)
3区 17位 安藤みなみ(1)
4区 12位 加藤若葉(2)
5区 20位 松本七海(3)
6区 8位 加藤愛結(2)
7区 16位 稲葉夢香(2)
初出場でした。
1区で転倒がありましたが、上手くつなぎました。
来年は順位を上げてきそうです。
17位 順天堂大学
予想順位 19位
1区 5位 小暮真緒(1)
2区 15位 垣内瑞希(2)
3区 11位 甲本まお(4)
4区 18位 鬼頭このみ(1)
5区 16位 山際夏芽(1)
6区 18位 座間栞(4)
7区 24位 松本奈々(4)
ルーキーの小暮真緒選手が好走しています。
全日本大学女子駅伝でも3区6位と好走しています。
18位 中央大学
予想順位 18位
1区 18位 鈴木梨々亜(2)
2区 20位 島貫恵梨子(1)
3区 23位 大塚明実(1)
4区 9位 風間歩佳(2)
5区 19位 髙野美穂(1)
6区 14位 大塚沙弥(4)
7区 17位 加藤礼菜(2)
過去最高順位でした。
若いチームなので、まだまだ更新できると思います。
19位 京都産業大学
予想順位 15位
1区 24位 小濱麻央(2)
2区 17位 堀尾咲月(4)
3区 8位 逸見亜優(3)
4区 21位 大塚小春(3)
5区 6位 若井莉央(4)
6区 23位 中本香(2)
7区 22位 渡邉香澄(3)
1区で大きく出遅れました。
厳しい位置でしたが、3区の逸見亜優選手と5区の若井莉央選手が好走しています。
全日本大学女子駅伝では予選敗退でしたが、来年度も厳しい戦いになりそうです。
20位 福岡大学
予想順位 14位
1区 13位 德留舞(1)
2区 23位 黒石瑠香(3)
3区 5位 岡本亜依里(3)
4区 24位 塚本真夕(3)
5区 17位 笠原奈月(2)
6区 19位 板平遥香(2)
7区 18位 花房百伽(4)
全日本大学女子駅伝では14位だったんですが、今回は2区と4区で大きく遅れてしまっています。
21位 京都光華女子大学
予想順位 21位
1区 23位 谷口萌優(1)
2区 21位 渡辺望美(1)
3区 11位 奥田真実(2)
4区 20位 溝内里紗(3)
5区 21位 橋本はなえ(4)
6区 21位 吉村唯(2)
7区 19位 藤田百詠(1)
3区の奥田真実選手が好走しています。
22位 亜細亜大学
予想順位 23位
1区 6位 広瀬はるか(3)
2区 19位 髙橋朱穂(1)
3区 20位 河嶋菜々子(2)
4区 22位 寺崎梨華(2)
5区 23位 金井美凪海(2)
6区 20位 黒江彩聖(1)
7区 20位 小美濃あい(3)
初出場でした。
繰り上げスタートをギリギリで回避できました。
1区の広瀬はるか選手の好走が大きかったです。
23位 筑波大学
予想順位 22位
1区 19位 澤井柚葉(2)
2区 22位 樫原沙紀(2)
3区 21位 兵藤柚花(2)
4区 23位 本庄悠紀奈(3)
5区 22位 髙橋香澄(4)
6区 24位 阿部風薫(3)
7区 21位 西永菜津(4)
今回は全然ダメでした。
樫原沙紀選手は区間5位以内も狙える力がありますが、かなり調子が悪かったようです。
24位 静岡県学生選抜
予想順位 24位
1区 9位 齋藤みう(1)
2区 24位 中安若菜(2)
3区 24位 山本菜緒(4)
4区 16位 朝日春瑠(4)
5区 24位 吉田千紘(4)
6区 22位 米原千尋(2)
7区 23位 田中毬愛(2)
1区9位の齋藤みう選手は日本体育大学の選手です。
このレベルの選手でも区間オーダーに入れないのは層の厚さを感じます。
鈴木選手意地は見せましたね。怪我多くて満足いく大学生活だったかは疑問ですが、ポテンシャルは不破と遜色無いと思います。ただ、怪我しないで自信をもって練習を積めたかの違いだと思います。不破選手からは怪我無く、スタートラインに不安無く立てている自信が+αを生んでいると思います。
ただ、少し気になるコメントがあって、五十嵐監督が10000走った疲れが残っていて、万全でスタートラインには立ててなかったと説明していました。無理して怪我や慢性疲労につながって欲しくないところです。2日後に箱根を走るであろう田澤選手にもそれが当てはまりそうです。果たして20㎞で誤魔化せるのでしょうか?
様々な世代の選手にとっては、今頃の時期が一番体力的に厳しいかもしれませんね。
主要大会が続いて、記録会も今頃が一番記録が出やすいのでピークをMAXを合わせて来たり、正月も休む間もなく都道府県対抗駅伝が有ったりと…
昨シーズから今シーズンに掛けて好記録が連発している理由として、シューズの影響の他に多くの大会や記録会などが中止になり、結果としてそれが選手達にとって良い休養になってるのでは?などと言う専門家もいるので、今後その辺は色々と考える余地があるかもしれませんね。
都道府県対抗駅伝は、各世代の有力選手が集まるプロ野球ならオールスターゲーム、競馬なら有馬記念みたいなもので毎回楽しみなんですが、選手達はこれによってオフシーズンが無くなって身体への負担がかなり大きく?極端な場合、選手寿命への影響も有るかも?と思ってます。
もし都道府県対抗が無ければ、取り敢えず箱根駅伝で一段落着いてリフレッシュして次のシーズンを迎えられるので、例えば2年に1度の隔年開催でもいいのかな?と思ってます。
鈴木優花選手は調子が良さそうでした。
ポテンシャルはあると思うので、まだまだ伸びると思います。
不破選手は元気そうだったので、大丈夫だと思います。
大方の予想通り名城大の圧勝劇&拓殖大・不破聖衣来選手の激走でしたが…
レース後の優勝インタビューで米田監督は、強い選手を預かる事でのプレッシャーや苦労を言ってましたが、やはり強ければ強いなりの指導者としての苦労は有るみたいですね。
来年は米澤奈々香選手が入りますが、単に有力選手をスカウトするにしても、やはりそれなりの覚悟が無いと難しい事なんだと思います。
不破選手については、TV解説の金哲彦さんは興奮気味にマラソンの世界記録を出せますと断言してましたが、今回の走りを見てもまんざら大袈裟ではない感じがします。
名城大学は優勝して当たり前のメンバーなので、プレッシャーはすごいと思います。
マラソンの世界記録はさすがに早すぎます。
初挑戦はパリオリンピックの後でしょうか。
不破さんの上下動無い「リニアモーターカー走法」は登り坂にも恐ろしい程の適応力確実にありそう。チームに5区走れる選手何年後かに出てきたら、7区でも良いかもしれませんね。2分はアドバンテージ取れそう。最終区逆転勝ちもありそう。
因みに金さんの発言はかなり説得力ありそう。3分2秒で10㎞は余裕なら、体しっかり作ったら+10秒、3分12なら確かに40㎞いけるかも。そのためにはスピード絶対値を引き上げることが条件で、29分40~50辺りまで1万、64分台までハーフ伸ばせたら現実味増すかも。ハーフ64分台なら可能性学生中に十分あるかも。
因みに不破さんが2日後の箱根5区を走ったならそこそこ走ってしまったりして。あの走法なら坂道にバッチリ適応して、最下位にはならない気がしますが。
不破選手は、流石に今はまだマラソンには早いんですが、とにかくまだ若いので取り敢えず今は徹底的にスピードを磨いた方がいいのかな?と思います。
長距離選手は、スタミナはある程度の年齢でも何とかなりますが、スピードは若い頃でないとなかなか身に付かないというのが一般的なので、在学中は長距離も意識しつつ田中希実選手みたいに、中距離にも積極的にチャレンジしてもいいのかな?と思います。
そして、卒業後はマラソンに実績のある指導者やチームなどに属して、そこでマラソンでの記録なり五輪を本格的に目指すのが王道だと思います。