箱根駅伝2020結果(総合・復路の順位とタイム)と感想

2020年1月3日に第96回東京箱根間往復大学駅伝競走の復路が行われました。

この記事では総合結果と復路結果、大学別の区間順位と感想について書いています。

 

箱根駅伝2020結果

総合順位・タイム

優勝 10:45:23 青山学院大学

2位 10:48:25 東海大学

3位 10:54:20 國學院大學

4位 10:54:23 帝京大学

5位 10:54:27 東京国際大学

6位 10:54:46 明治大学 

7位 10:57:43 早稲田大学

8位 10:57:44 駒澤大学

9位 10:58:17 創価大学

10位 10:59:11 東洋大学

ここまでシード権


11位 11:01:10 中央学院大学

12位 11:03:39 中央大学

13位 11:04:28 拓殖大学

14位 11:06:45 順天堂大学

15位 11:07:23 法政大学

16位 11:07:26 神奈川大学

17位 11:10:32 日本体育大学

18位 11:10:37 日本大学

OP 11:12:34 関東学生連合

19位 11:13:33  国士舘大学

20位 11:16:13 筑波大学

区間賞

6区 館澤亨次(東海大学)

7区 阿部弘輝(明治大学)

8区 小松陽平(東海大学)

9区 神林勇太(青山学院大学)

10区 嶋津雄大(創価大学)

復路記録

優勝 5:23:47 東海大学

2位 5:24:07 青山学院大学

3位 5:27:08 帝京大学

4位 5:27:35 明治大学

5位 5:28:55 早稲田大学

6位 5:29:54 東京国際大学

7位 5:29:56 東洋大学

8位 5:30:03 駒澤大学

9位 5:30:43 創価大学

10位 5:31:31 國學院大學

11位 5:31:53 中央学院大学

12位 5:31:59 中央大学

13位 5:33:15 神奈川大学

14位 5:34:23 法政大学

15位 5:34:53 順天堂大学

16位 5:34:56 国士舘大学

17位 5:35:20 拓殖大学

18位 5:35:57 日本体育大学

OP 5:37:40 関東学生連合

19位 5:37:44 日本大学

20位 5:38:20 筑波大学

 

復路のタイムは1位と2位は同じくらいで、3位以降は3分くらい速かったです。

 

箱根駅伝2020往路結果と感想

 

大学別区間順位と感想

優勝 青山学院大学

総合予想順位 4位

 

区間順位

6区 3位 谷野航平

7区 4位 中村友哉

8区 2位 岩見秀哉

9区 1位 神林勇太

10区 5位 湯原慶吾

 

復路も安定していました。

6区・7区で差を詰められましたが、8区で小松陽平選手相手に詰められなかったのが大きかったと思います。

9区で勝負がほぼ決まりました。

東海大学との区間対決は5勝5敗でしたが、4・5・9区で1分以上勝っています。

 

今回は優勝が難しいと思いましたが、やっぱり青山学院大学は強かったです。

主要区間である1・2・5・9区を走った選手が残るので、次回は東海大学との2強になりそうです。

2位 東海大学

総合予想順位 2位

 

区間順位

6区 1位 館澤亨次

7区 3位 松崎咲人

8区 1位 小松陽平

9区 8位 松尾淳之介

10区 3位 郡司陽大

 

使うと言われていた阪口竜平選手が当日変更されなかったので、逆転は難しいと思いました。

しかし、6区の館澤亨次選手が超ハイペースで突っ込んできたのには驚きました。

ラスト3kmが大丈夫なのかと思っていましたが、驚異的な区間新記録の走りでした。

 

復路優勝はできましたが、青山学院大学が崩れなかったので、逆転することはできませんでした。

全体的に悪いとは思わないんですが、これでも3分負けちゃうんですね。

前回に続いて圧倒的な優勝候補が優勝できませんでした。

3位 國學院大學

総合予想順位 5位

 

区間順位

6区 8位 島﨑慎愛

7区 11位 木付琳

8区 7位 河東寛大

9区 19位 茂原大悟

10区 4位 殿地琢朗

 

8区までは無難につなぎました。

9区のブレーキで目標の総合3位以内は難しいと思いました。

しかし、10区殿地琢朗選手の積極的な走りで、見事に目標を達成しました。

スパートのタイミングも絶妙でした。

 

予想以上に総合力が高いチームでした。

強い4年生が抜けても連続シードがいけそうな感じです。

4位 帝京大学

総合予想順位 7位

 

区間順位

6区 13位 島貫温太

7区 9位 中村風馬

8区 3位 鳥飼悠生

9区 5位 小森稜太

10区 2位 吉野貴大

 

やっぱり復路は強かったです。

7区終了時点で3位とは5分差ありましたが、一時は追いつくところまでいきました。

山の2区間が残念な結果でしたが、総合的には良い結果だったと思います。

5位 東京国際大学

総合予想順位 6位

 

区間順位

6区 17位 大上颯麻

7区 7位 真船恭輔

8区 5位 芳賀宏太郎

9区 3位 相沢悠斗

10区 9位 内山涼太

 

6区は上手くいきませんでしたが、復路も良かったです。

東京国際大学は初めてのシード権獲得です。

往路で良い流れを作りました。

 

戦力は予想通りでした。

國學院・帝京と互角だと思っていて、順位予想を迷いました。

6位 明治大学

総合予想順位 13位

 

区間順位

6区 7位 前田舜平

7区 1位 阿部弘輝

8区 8位 櫛田佳希

9区 11位 村上純大

10区 10位 河村一輝

 

阿部弘輝選手が10区ではなく7区だったので区間上位で走ると思っていましたが、まさかの区間新記録でした。

復路の結果は往路の結果が大きく影響したと思います。

復路が終わっても、2区の加藤大誠選手の好走が大きかったなという感想です。

 

最近の明治大学は箱根駅伝で予想以下の結果で終わることが多かったですが、今回は予想を大きく上回る結果となりました。

最近はシード権から遠ざかっていましたが、何年かは続きそうな気がします。

7位 早稲田大学

総合予想順位 8位

 

区間順位

6区 19位 半澤黎斗

7区 2位 鈴木創士

8区 4位 太田直希

9区 4位 新迫志希

10区 8位 宍倉健浩

 

不安だった6区で大きく遅れてしまいましたが、7区以降は予想を大きく上回る結果でした。

山の2区間が良ければ目標の総合3位以内が達成できたので惜しかったです。

鈴木創士選手と太田直希選手の好走を見ると、次回もシード権が獲れそうです。

8位 駒澤大学

総合予想順位 2位

 

区間順位

6区 6位 中村大成

7区 5位 小林歩

8区 11位 加藤淳

9区 13位 神戸駿介

10区 7位 石川拓慎

 

オーダーは良かったと思うんですが、予想以下の結果でした。

8・9区は区間上位は難しいと思いましたが、もう少し走れると思っていました。

全体的に調子の良くない選手が多かったです。

9位 創価大学

総合予想順位 14位

 

区間順位

6区 16位 葛西潤

7区 18位 右田綺羅

8区 9位 鈴木大海

9区 6位 石津佳晃

10区 1位 嶋津雄大

 

6・7区でシード権が危なくなったと思いましたが、10区の嶋津雄大選手が区間新記録の好走で、初めてのシード権を獲得しました。

かなり突っ込んで入っていたので最後まで持つのかと思いましたが、最後まで落ちませんでした。

10区の区間賞は全く予想していませんでした。

 

6区の葛西潤選手はフォームを見ると、下りが得意そうに見えませんでした。

次回は平地の方がいいと思います。

10位 東洋大学

総合予想順位 3位

 

区間順位

6区 2位 今西駿介

7区 6位 蝦夷森章太

8区 6位 前田義弘

9区 9位 大澤駿

10区 19位 及川瑠音

 

往路結果を見て嫌な予感がしていました。

定方駿選手が欠場で、下手すればシード権が危ないと思いました。

どうなるかと思いましたが、何とかシード権は確保できました。

今回は故障が多くて厳しい戦いでした。

 

今西駿介選手がついに人間じゃない小野田勇次選手の記録を超えました。

3年連続で6区好走はすばらしいです。

 

11位 中央学院大学

総合予想順位 12位

 

区間順位

6区 5位 武川流以名

7区 14位 吉田光汰

8区 15位 藤井雄大

9区 2位 有馬圭哉

10区 18位 石綿宏人

 

往路が終わってから、もしかしたらと思っていましたが、6区変更なしには驚きました。

武川流以名選手は大学から陸上を始めて、区間15位でも上出来だと思っていましたが、58分台前半の区間5位でした。

トラックのタイムもどこまで更新できるのか楽しみです。

 

武川選手の走りで、シード権が獲れそうだと思いましたが、7・8・10区が良くなかったです。

アンカー勝負になることも考えて、前回9位の経験者を配置したと思うんですが、残念な結果となりました。

12位 中央大学

総合予想順位 15位

 

区間順位

6区 10位 若林陽大

7区 12位 森凪也

8区 16位 矢野郁人

9区 10位 大森太楽

10区 6位 二井康介

 

舟津彰馬選手が欠場、エースの森凪也選手が不調の中、まずまずの結果だったと思います。

1年生の若林陽大選手が6区で結果を出せたのは大きいです。

次回は9年ぶりのシード権が獲れそうな感じになってきました。

13位 拓殖大学

総合予想順位 16位

 

区間順位

6区 18位 玉澤拓海

7区 10位 兒玉陸斗

8区 14位 佐々木虎太郎

9区 12位 中井槙吾

10区 20位 清水崚汰

 

復路の厳しい戦力の中で兒玉陸斗選手が良い走りをしたと思います。

往路でもっと貯金が欲しかったです。

14位 順天堂大学

総合予想順位 11位

 

区間順位

6区 12位 清水颯大

7区 13位 小畠隆太郎

8区 9位 西澤侑真

9区 15位 髙林遼哉

10区 17位 野田一輝

 

強いと思った6区・7区で思ったより上がってきませんでした。

8区の西澤侑真選手はまずまずのデビューでしたが、9区・10区の当日変更が上手くいきませんでした。

吉岡智輝選手を使えなかったのは痛いです。

15位 法政大学

総合予想順位 9位

 

区間順位

6区 15位 坪井慧

7区 15位 松澤拓弥

8区 18位 中園慎太朗

9区 7位 清家陸

10区 12位 増田蒼馬

 

6区の坪井慧選手がまさかの60分オーバーで苦しい復路スタートとなりました。

このまま見せ場なく終わってしまうのかと思いましたが、9区の清家陸選手が良い走りでした。

佐藤敏也選手が欠場でも、もう少し戦えると思いましたが、厳しい結果となりました。

16位 神奈川大学

総合予想順位 17位

 

区間順位

6区 11位 森淳喜

7区 8位 川口慧

8区 12位 安田響

9区 18位 古和田響

10区 11位 荻野太成

 

復路は9区以外は良かったと思います。

川口慧選手は次回往路でしょうか。

17位 日本体育大学

総合予想順位 10位

 

区間順位

6区 14位 廻谷賢

7区 17位 大内一輝

8区 17位 嶋野太海

9区 16位 野上翔大

10区 13位 中川翔太

 

往路の悪い流れを変えることができませんでした。

良かったのは1区だけでした。

18位 日本大学

総合予想順位 18位

 

区間順位

6区 4位 宮﨑佑喜

7区 19位 松岡竜矢

8区 19位 若山岳

9区 20位 橋口大希

10区 15位 金子智哉

 

6区の宮﨑佑喜選手が前回の区間16位から大幅に上げてきました。

次回も見たい選手ですが、予選通過できるか微妙な戦力です。

19位 国士舘大学

総合予想順位 19位

 

区間順位

6区 9位 曽根雅文

7区 16位 清水拓斗

8区 13位 清水悠雅

9区 17位 福田有馬

10区 14位 孝田拓海

 

復路は良かったです。

力を出し切れたんじゃないでしょうか。

20位 筑波大学

総合予想順位 20位

 

区間順位

6区 20位 岩佐一楽

7区 20位 杉山魁声

8区 20位 伊藤太貴

9区 14位 川瀬宙夢

10区 16位 児玉朋大

 

復路は厳しいレースでした。

次回は連続出場して順位を上げていけるかに注目です。