全日本大学駅伝予選会2022関東地区選考会結果と感想

2022年6月19日に秩父宮賜杯第54回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会が行われました。

この記事では結果と感想について書いています。

 

[ad#co-1]

全日本大学駅伝2022関東地区予選会の結果

1位 3:57:35.80 神奈川大学

2位 3:57:54.30 東洋大学

3位 3:58:09.99 創価大学

4位 3:58:10.86 東海大学

5位 3:58:36.05 大東文化大学

6位 3:58:48.82 中央学院大学

7位 3:59:04.40 日本大学


8位 3:59:44.33 城西大学

9位 4:00:05.07 帝京大学

10位 4:00:32.79 国士舘大学

11位 4:01:03.46 立教大学

12位 4:01:08.38 山梨学院大学

13位 4:01:19.69 駿河台大学

14位 4:03:00.70 法政大学

15位 4:05:07.57 日本体育大学

16位 4:05:25.59 専修大学

17位 4:06:42.50 上武大学

18位 4:08:18.49 拓殖大学

19位 4:08:57.35 東京農業大学

記録なし 日本薬科大学

公式結果一覧

 

7位までの大学が本戦に進むことが出来ます。

 

予想記事

 

[ad#co-2]

大学別の感想

1位 神奈川大学

予想順位 7位

 

7人が一桁順位の素晴らしい安定感でした。

全員30分を切ったのは神奈川大学だけでした。

ルーキーの宮本陽叶選手が1組で2位に入っています。

初めての10000mで、最高の結果を出しました。

去年は1組で遅れて、そのまま予選敗退だったので、逆の展開になりました。

2位 東洋大学

予想順位 1位

 

酒井監督になってから初めての全日本予選でした。

さすがの強さでしたが、戦略次第でトップ通過できたと思います。

1組の木本大地選手がハイペースで引っ張って、後半落ちてしまいました。

気温が高かったので、攻めすぎたかなと思います。

2組も飛び出したワンジル選手に2人だけで付いていきました。

慣れてない中で強さを見せた感じでしたが、次に参加するのは何年後なんでしょうか。

3位 創価大学

予想順位 2位

 

予想通り4組のフィリップ・ムルワ選手と嶋津雄大選手で大きく稼ぎました。

ルーキーの石丸惇那選手と野沢悠真選手が上位に入ってきたのも大きかったと思います。

今回で全日本大学駅伝初出場となります。

ベストオーダーが組めれば、初出場でのシード権獲得も十分にあると思います。

4位 東海大学

予想順位 3位

 

吉田響選手が1組でいきなり魅せてくれました。

中盤で一気に抜け出して、独走の圧勝でした。

大きく遅れる選手がいなかったです。

8番目の選手のタイムは全チームで2番目に速かったです。

5位 大東文化大学

予想順位 5位

 

1組で小田恭平選手が39位と大きく遅れて、通過が難しくなったかと思いました。

しかし、2組以降が良かったです。

ピーター・ワンジル選手と久保田徹選手が28分台の好走でした。

 

[ad#co-2]

6位 中央学院大学

予想順位 8位

 

全員、組で21位以内ということで、大きく遅れる選手はいませんでした。

吉田礼志選手は2年連続で4組の日本人4位でした。

7位 日本大学

予想順位 14位

 

主力がきっちりとエントリーしていたのが、通過できた要因だと思います。

あとはチャールズ・ドゥング選手と樋口翔太選手の調子次第でした。

2人とも悪いながらも、上手くまとめていたと思います。

1組2組で遅れなかったのも大きかったです。

若山岳選手は2組で8位の好走でした。

8位 城西大学

予想順位 6位

 

通過ラインまで40秒でした。

3組がポイントだったと思います。

3組はスローペースの展開でした。

野村颯斗選手と山本唯翔選手は前の方にいて余裕がありそうでしたが、仕掛けませんでした。

4組に自信を持っていて、3組はつなげばいいという考えだったんでしょうか。

戦略次第で通過できたと思います。

9位 帝京大学

予想順位 10位

 

全体的に悪くはなかったんですが、少し力が足りなかった感じです。

1組でルーキーの藤本雄大選手が11位、2組で末次海斗選手が4位、4組で小野隆一朗選手が11位と好走しています。

10位 国士舘大学

予想順位 16位

 

ピーター・カマウ選手が良かったです。

関東インカレから上手く修正してきました。

ルーキーの川勝悠雅選手と岩下翔哉選手はまずまずの走りで、戦力になっていきそうです。

 

[ad#co-3]

11位 立教大学

予想順位 12位

 

林虎大朗選手が3組7位、関口絢太選手が4組15位と好走しています。

ルーキーが3人走り、チーム内3~5番目のタイムで走っています。

順調に総合力が上がっていると思います。

12位 山梨学院大学

予想順位 13位

 

ボニフェス・ムルワ選手が4組2位の素晴らしい走りでした。

日本人選手主力の木山達哉選手と伊東大暉選手はもう少しでした。

13位 駿河台大学

予想順位 9位

 

注目していたムサンガ・ゴッドフリー選手は4組4位でした。

これから大きな戦力になっていきそうです。

日本人選手主力の町田康誠選手と清野太成選手は良くなかったです。

14位 法政大学

予想順位 4位

 

2組で緒方春斗選手が脱水症状のような感じで、フラフラになってしまいました。

ただ、他の選手の成績も良くなかったです。

調整が上手くいかなかったんでしょうか。

15位 日本体育大学

予想順位 11位

 

誰も30分を切れませんでした。

予想以上に厳しい結果でした。

 

[ad#co-3]

16位 専修大学

予想順位 15位

 

髙瀨桂選手が4組14位と好走した以外は全然ダメでした。

去年も18位と予想より悪い順位でした。

17位 上武大学

予想順位 17位

 

カマウ・パトリック選手は関東インカレの時は良かったんですが、今回は後半で落ちてしまいました。

日本人エースの村上航大選手は4組38位でした。

留学生が入ったのに、去年と同じ17位は残念な結果です。

18位 拓殖大学

予想順位 18位

 

30分を切ったのは江口清洋選手だけでした。

去年は4位だったので、大きく順位を落としました。

19位 東京農業大学

予想順位 19位

 

並木寧音選手と高槻芳照選手が欠場となると厳しいです。

30分を切った選手も、組で上位に入った選手もいませんでした。

記録なし 日本薬科大学

予想順位 20位

 

ノア・キプリモ選手が途中棄権になってしまいました。

脚を痛めたような感じでした。

日本人選手は予想より速く、アクシデントがなければ15位に入れていたかもしれません。

 

去年の結果

 

[ad#co-3]

【管理人】はりくぶ