2016年8月11日から
リオオリンピックの
バドミントンが始まります。
バドミントンの日本代表選手の期待度は
こちらの記事にまとめています。
リオオリンピックバドミントン日程!日本代表奥原希望とタカマツはメダル候補
この記事ではバドミントンの
日本代表選手の結果速報をまとめています。
[ad#co-1]
女子シングルス結果速報
予選リーググループJ
※1位だけ決勝トーナメント進出
| 順位 | 選手名 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | 得失点 | ゲーム | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得 | 失 | 差 | 得 | 失 | 差 | |||||
| 1 |
奥原希望
|
2 | 2 | 0 | 63 | 30 | 33 | 4 | 0 | 4 |
| 2 |
チャン
|
2 | 1 | 1 | 60 | 65 | -5 | 2 | 2 | 0 |
| 3 |
リンダウェニ・ファネトリ
|
2 | 0 | 2 | 35 | 63 | -28 | 0 | 4 | -4 |
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
奥原希望
|
2 |
|
0 |
チャン
|
||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
奥原希望
|
2 |
|
0 |
リンダウェニ・ファネトリ
|
||||||
予選リーググループK
※1位だけ決勝トーナメント進出
| 順位 | 選手名 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | 得失点 | ゲーム | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得 | 失 | 差 | 得 | 失 | 差 | |||||
| 1 |
山口茜
|
2 | 2 | 0 | 104 | 72 | 32 | 4 | 1 | 3 |
| 2 |
ティー・ジンイ
|
2 | 1 | 1 | 66 | 77 | -11 | 2 | 2 | 0 |
| 3 |
クリスティナ・ガフンホルト
|
2 | 0 | 2 | 84 | 105 | -21 | 1 | 4 | -3 |
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
山口茜
|
2 |
|
1 |
クリスティナ・ガフンホルト
|
|||||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
山口茜
|
2 |
|
0 |
ティー・ジンイ
|
||||||
1回戦
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
裵延姝
|
0 |
|
2 |
奥原希望
|
||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
山口茜
|
2 |
|
0 |
ラチャノック・インタノン
|
||||||
準々決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
奥原希望
|
2 |
|
1 |
山口茜
|
|||||||||
準決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
奥原希望
|
0 |
|
2 |
シンドゥ・プサルラ
|
||||||
3位決定戦
対戦相手の李雪芮選手が棄権しました。
銅メダル獲得
男子シングルス結果速報
予選リーグ
※1位だけ決勝トーナメント進出
| 順位 | 選手名 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | 得失点 | ゲーム | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得 | 失 | 差 | 得 | 失 | 差 | |||||
| 1 |
ラジフ・オーセフ
|
2 | 2 | 0 | 84 | 56 | 28 | 4 | 0 | 4 |
| 2 |
佐々木翔
|
2 | 1 | 1 | 82 | 85 | -3 | 2 | 3 | -1 |
| 3 |
ペトル・コウカル
|
2 | 0 | 2 | 75 | 100 | -25 | 1 | 4 | -3 |
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
佐々木翔
|
2 |
|
1 |
ペトル・コウカル
|
|||||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ラジフ・オーセフ
|
2 |
|
0 |
佐々木翔
|
||||||
女子ダブルス結果速報
予選リーグ
※2位以内で準々決勝進出
| 順位 | 選手名 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | 得失点 | セット | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得 | 失 | 差 | 得 | 失 | 差 | |||||
| 1 |
松友美佐紀
高橋礼華 |
3 | 3 | 0 | 126 | 75 | 51 | 6 | 0 | 6 |
| 2 |
エーフィア・ムスケンス
セレナ・ピーク |
3 | 2 | 1 | 121 | 129 | -8 | 4 | 3 | 1 |
| 3 |
プッティタ・スパジラクル
サプシリー・タエラッタナチャイ |
3 | 1 | 2 | 105 | 117 | -12 | 2 | 4 | -2 |
| 4 |
ジュワラ・グッタ
アシュウィニ・ポンナッパ |
3 | 0 | 3 | 111 | 142 | -31 | 1 | 6 | -5 |
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高橋礼華
松友美佐紀 |
2 |
|
0 |
ジュワラ・グッタ
アシュウィニ・ポンナッパ |
||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高橋礼華
松友美佐紀 |
2 |
|
0 |
プッティタ・スパジラクル
サプシリー・タエラッタナチャイ |
||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高橋礼華
松友美佐紀
|
2 |
|
0 |
セレナ・ピーク
エーフィア・ムスケンス
|
||||||
準々決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高橋礼華
松友美佐紀
|
2 |
|
1 |
フー・カムン
ウォン・ケウェイ
|
|||||||||
準決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高橋礼華
松友美佐紀
|
2 |
|
0 |
鄭径恩
申昇瓚
|
||||||
決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高橋礼華
松友美佐紀
|
2 |
|
1 |
カミラ・リターユヒル
クリスティナ・ペデルセン
|
|||||||||
金メダル獲得
[ad#co-2]
男子ダブルス結果速報
予選リーグ
※2位以内で準々決勝進出
| 順位 | 選手名 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | 得失点 | セット | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得 | 失 | 差 | 得 | 失 | 差 | |||||
| 1 |
遠藤大由
早川賢一 |
3 | 2 | 1 | 148 | 156 | -8 | 4 | 4 | 0 |
| 2 |
柴飆
洪煒 |
3 | 2 | 1 | 144 | 118 | 26 | 5 | 2 | 3 |
| 3 |
ムハンマド・アーサン
ヘンドラ・セティアワン |
3 | 1 | 2 | 126 | 131 | -5 | 3 | 4 | -1 |
| 4 |
マヌ・アットリ
スミース・レディ |
3 | 1 | 2 | 103 | 116 | -13 | 2 | 4 | -2 |
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
柴飆
洪煒 |
1 |
|
2 |
早川賢一
遠藤大由 |
|||||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ムハンマド・アーサン
ヘンドラ・セティアワン |
1 |
|
2 |
早川賢一
遠藤大由 |
|||||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
早川賢一
遠藤大由
|
0 |
|
2 |
マヌ・アットリ
スミース・レディ
|
||||||
準々決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
マーカス・エリス
クリス・ランリッジ
|
2 |
|
0 |
早川賢一
遠藤大由
|
||||||
混合ダブルス結果速報
予選リーグ
※2位以内で準々決勝進出
| 順位 | 選手名 | 試合数 | 勝数 | 敗数 | 得失点 | セット | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得 | 失 | 差 | 得 | 失 | 差 | |||||
| 1 |
高成炫
金ハナ |
3 | 3 | 0 | 130 | 82 | 48 | 6 | 0 | 6 |
| 2 |
数野健太
栗原文音 |
3 | 2 | 1 | 124 | 97 | 27 | 4 | 2 | 2 |
| 3 |
ヤッコ・アレンズ
セレナ・ピーク |
3 | 1 | 2 | 95 | 118 | -23 | 2 | 4 | -2 |
| 4 |
フィリップ・チュー
ジェイミー・スバンディー |
3 | 0 | 3 | 74 | 126 | -52 | 0 | 6 | -6 |
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
数野健太
栗原文音 |
2 |
|
0 |
セレナ・ピーク
ヤッコ・アレンズ |
||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
数野健太
栗原文音 |
2 |
|
0 |
ジェイミー・スバンディー
Phillip Chew |
||||||
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高成炫
金ハナ
|
2 |
|
0 |
数野健太
栗原文音
|
||||||
準々決勝
| 選手名 | 得点・結果 | 選手名 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
張楠
趙蕓蕾
|
2 |
|
0 |
数野健太
栗原文音
|
||||||
[ad#co-3]
関連記事
リオオリンピック金メダル予想!期待できる日本人選手候補をまとめました!
リオオリンピック2016日本代表メダル獲得数と国別ランキング表速報
リオオリンピック男子サッカー結果速報一覧!グループ順位表も!
【水泳】リオオリンピック競泳日本代表選手結果速報一覧!メダル獲得者は?
リオオリンピック柔道日本代表選手結果速報一覧!現在のメダル獲得数は?


